【大半がノ-マルタイヤ】大雪で立往生したトラック、チェーンも無し 、 岩手県と秋田県を結ぶ国道 107号線-
- NO.9107122 2020/12/18 09:41
大雪で立往生 救助のトラック、ほとんどが普通タイヤ 岩手県と秋田県を結ぶ国道 - 大雪の影響で、16日、岩手県と秋田県を結ぶ国道で立往生して救助された10数台のトラックのほとんどが普通タイヤで、チェーンも用意していなかったことが分かりました。救助にあたった岩手県は、冬道を走る際は冬用のタイヤを装着するなど対策をとるよう呼びかけています。
岩手県北上市と秋田県を結ぶ国道107号線では、16日、積雪の影響で立往生する車が相次ぎ、午前7時からおよそ8時間、一部の区間が通行止めとなりました。
岩手県の北上土木センターは、10数台のトラックをけん引するなどして救助に当たりましたが、そのほとんどが県外ナンバーで、普通タイヤを装着し、チェーンも用意していなかったということです。
土木センターは、当時、並行する秋田自動車道が通行止めになっていたことから、トラックが国道に入り、装備が不十分で動けなくなったとみています。
北上土木センターは、冬道を走行する際は必ず冬用のタイヤを装着し、チェーンを用意するよう注意を呼びかけています。
【日時】2020年12月17日 19:06
【ソース】NHK
- [匿名さん]
>>0
バカだな、
>>0
邪魔しに行ったんか?この、スカポンタン!
あん?💢
>>1
それ好き(^y^)
>>6
ありがとう🙈
そのトラックを所有してる運送会社やそこに依頼してる会社にペナルティ掛けろ。国交省は業務改善命令でも出してやれ。
>>12
同感です。
会社がちゃんと指導しろ!迷惑かけるな!
>>16
会社が履かせてないからw
>>16
会社ぐるみだから
かわいい女の子のウンチいっぱい残ってるだろうなー
>>18
今から有給使って拾いに行ってきます
>>18
おっさんのビリクソだよ。
カップラーメンを1000円で売りに逝ってきます
>>29
悪党 発見👮
雪国の人はかき氷🍧食べ放題でうらやましい
>>32
ガキのころはそう思ったこともあったが、実際に降って積もっても食う気がしない。なぜなら、寒いからだ。
10日間天気予報とかあるんだから、雪のマーク出てきたら普通はタイヤはき替えるだろ。ドライバーの仕事しててこの時期にまだノーマルタイヤなんて、死亡事故おこしてもいいって事か?
>>41
トラック野郎は*ばかりだからな
>>41
情弱
トラックはスタッドレス比率低い
良くてミックス、下手すりゃ従輪は坊主
全車スタッドレスにしてない運送会社もまだまだ多い
>>58
日本語理解できないチョンは黙っとれ!
>>54
な訳ねーだろ
結果的にマイナスだろが
>>54
建築系でも タイヤは
なかなか 換えん
車検通らん ツルツルで 渋々って のが普通。 運転断ると ヘタレ扱い
その日 過ぎりゃ 次の奴の 責任だから 知らんぷり
セコい会社は タイヤ換えんの 常識
運転技術でカバーしろと 指導される。
まじで
>>46
ドライバーかわいそう。運転技術あっても、雪にはかなわない。
>>46
*だな
大型はスタッドレス履いてもめちゃくちゃ滑る
それをどう捉えるか
*:どうせ滑るからサマータイヤにチェーンで良いな❗️
>>56
タテ溝タイヤにチェーン巻いても意味無いよ。チェーンの中でタイヤがクルクル回る
ミックスなら横溝あるからなんとかチェーンとタイヤが噛んでくれる
ポンピングブレーキとエンジンブレーキを使い分けて後はハンドル操作で切り抜けるぜ!
>>65
いやそれ止まるときだから
立ち往生と関係ない
チェーン持ってても巻き方わからないバカもかなりいる
>>66
巻き方?分からんなwwwww
バーカwwwww
>>66
チェーンでドヤ顔wwwww
マウントwwwww
これだから学歴無いド底辺は負け組なんだよなケラケラケラケラケラ
>>73
知らないならそれでいいだろうけど雪降ったら家からでるな。世の中の迷惑でしかない
やっぱり太平洋側の暖かい地域がいいね🤗 冬用タイヤもチェーンも買ったことないニダよ🤗
>>75
極寒の祖国に帰れ絵文字バカ
>>78
祖国が面してるのは、日本海
FF車の後輪にチェーンを 巻くヤツを 俺は知っている
>>83
お前だろ!
雪国のやつらは何が楽しくてこんな雪が降るとこに住んでんだ?😂 出勤前や休日に雪カキ雪おろしとか面倒くさすぎるだろ😂
>>88
雪が降ったら仕事休めるからだよ
コメント
コメントする