アン ミカ(AHN MIKA、安美佳、1972年3月25日 - )は、テンカラット所属の女性ファッションモデル。 1990年、大阪府立住吉高等学校を卒業。フランス・パリへ移住し、1993年モデルとしてパリ・コレクション(パリコレ)に初参加した。2002年4月から1年間、韓国延世大学校韓国語学堂に留 33キロバイト (3,790 語) - 2022年5月20日 (金) 12:44 |
見ていないかぁ~
1 フォーエバー ★ :2022/06/23(木) 17:56:19.26
2022年06月21日19時43分
モデルのアンミカさんが2022年6月21日、ラジオ番組「フワちゃんのオールナイトニッポン0」(ニッポン放送)にゲスト出演し、自身の発言に関するネット上の反響に言及した。
アンミカさんをめぐっては「白って200色あんねん」というフレーズが話題になっている。本人は知らなかったようで、「マジで!?」と驚いていた。
アンミカさん(2017年撮影)
「なんでやろと思ってたら...そういうことか!」
21日の放送は事前に収録されたもので、アンミカさんは初出演となる。同番組のパーソナリティを務めるタレント・フワちゃんは「いま色々バズってるの知ってます?ネットで」と切り出し、
「『白って200色あんねん』って言葉、今めっちゃバズってるんですよ」
と話題を振った。これは元々、21年夏にトーク番組「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)でアンミカさんが発した一言だ。
自慢話がテーマとなった際に「ちっちゃい物のいいところを、コップ1個でも、タオル1個でも、探すのが好き」と述べ、手元の白いタオルを「白って200色あんねん」と褒める場面があった。スタジオを沸かせたほか、ツイッターなどでミーム化している。
フワちゃんの発言を受けて、当のアンミカさんは「マジで!?」と驚きを示す。「なんで知らないのよ」と笑うフワちゃんには、「わたし自分のことを検索せぇへんのよ。したことがないから」と説明した。
続けて「ただ、今言われて『あー!』と思ったのは...」と、自身がMCを務めるTOKYO MXの情報番組「土曜はカラフル!!!」(旧「日曜はカラフル!!!」)のTikTokに寄せられる反響をめぐって、これまで抱いていた疑問を明かした。
番組のゲストと撮影したダンス動画に「ダンスと関係ないコメント」が集まるといい、
「『アンミカさんは200人いるんですか?』とか『青は何色(しょく)ですか?』とか、なんかこう...『何百色』をすごい書いてくるのよ」
と述べる。そのようなコメントに「いいねが5000件とか来てる」ともいい、「これなんでやろと思ってたら...そういうことか!」と納得したようすを見せた。
どこで話題になっているのか問われると、フワちゃんはTikTokやYouTubeを挙げつつ、「みんな多分、日本国民全員がこの(番組の)動画見たことあると思いますよ」。
アンミカさんは「マジで!?もう私、ちょっと見てみなアカンな~」と前向きに受け止めていた。
https://www.j-cast.com/2022/06/21439860.html

(出典 www.j-cast.com)
モデルのアンミカさんが2022年6月21日、ラジオ番組「フワちゃんのオールナイトニッポン0」(ニッポン放送)にゲスト出演し、自身の発言に関するネット上の反響に言及した。
アンミカさんをめぐっては「白って200色あんねん」というフレーズが話題になっている。本人は知らなかったようで、「マジで!?」と驚いていた。
アンミカさん(2017年撮影)
「なんでやろと思ってたら...そういうことか!」
21日の放送は事前に収録されたもので、アンミカさんは初出演となる。同番組のパーソナリティを務めるタレント・フワちゃんは「いま色々バズってるの知ってます?ネットで」と切り出し、
「『白って200色あんねん』って言葉、今めっちゃバズってるんですよ」
と話題を振った。これは元々、21年夏にトーク番組「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)でアンミカさんが発した一言だ。
自慢話がテーマとなった際に「ちっちゃい物のいいところを、コップ1個でも、タオル1個でも、探すのが好き」と述べ、手元の白いタオルを「白って200色あんねん」と褒める場面があった。スタジオを沸かせたほか、ツイッターなどでミーム化している。
フワちゃんの発言を受けて、当のアンミカさんは「マジで!?」と驚きを示す。「なんで知らないのよ」と笑うフワちゃんには、「わたし自分のことを検索せぇへんのよ。したことがないから」と説明した。
続けて「ただ、今言われて『あー!』と思ったのは...」と、自身がMCを務めるTOKYO MXの情報番組「土曜はカラフル!!!」(旧「日曜はカラフル!!!」)のTikTokに寄せられる反響をめぐって、これまで抱いていた疑問を明かした。
番組のゲストと撮影したダンス動画に「ダンスと関係ないコメント」が集まるといい、
「『アンミカさんは200人いるんですか?』とか『青は何色(しょく)ですか?』とか、なんかこう...『何百色』をすごい書いてくるのよ」
と述べる。そのようなコメントに「いいねが5000件とか来てる」ともいい、「これなんでやろと思ってたら...そういうことか!」と納得したようすを見せた。
どこで話題になっているのか問われると、フワちゃんはTikTokやYouTubeを挙げつつ、「みんな多分、日本国民全員がこの(番組の)動画見たことあると思いますよ」。
アンミカさんは「マジで!?もう私、ちょっと見てみなアカンな~」と前向きに受け止めていた。
https://www.j-cast.com/2022/06/21439860.html

(出典 www.j-cast.com)
34 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:52:54.41
>>1
木べら?
奇ベラ?
木べら?
奇ベラ?
55 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 19:19:56.16
>>1
白って韓国が起源やねん
白って韓国が起源やねん
72 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 20:00:15.03
>>1
フワとかいうやつがオールナイトニッポンできる日本は終わってる。マジ無理。どうしても無理。テレビ出てたら100%チャンネル替える。
フワとかいうやつがオールナイトニッポンできる日本は終わってる。マジ無理。どうしても無理。テレビ出てたら100%チャンネル替える。
75 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 20:08:54.13
>>72
フワちゃんのラジオは面白い
こんなにラジオ向きとは思わなかった
フワちゃんのラジオは面白い
こんなにラジオ向きとは思わなかった
73 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 20:00:55.17
>>1
グロ
グロ
7 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:04:28.00
そういえば、旦那が週刊誌で犯罪者扱いされてた件はどうなったんだろ
8 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:08:21.87
>>7
裁判の結果は必ず報告しますっ!!!
つってだんまり決め込んでるから本当に犯罪者になったんじゃ?
裁判の結果は必ず報告しますっ!!!
つってだんまり決め込んでるから本当に犯罪者になったんじゃ?
62 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 19:27:06.65
>>8
返還したら罪に問わないとか滅茶苦茶なことやっただけに
こっそり返還してなかったことにしてそう
返還したら罪に問わないとか滅茶苦茶なことやっただけに
こっそり返還してなかったことにしてそう
51 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 19:14:50.27
>>7
かなり悪質な不正受給が書いてあったな
かなり悪質な不正受給が書いてあったな
10 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:12:00.54
明らかな在枠
40 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:58:04.24
>>10
日本に有害なのはお前の方なんだけどな
日本に有害なのはお前の方なんだけどな
74 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 20:04:23.01
>>40
そんな奴のいいところを探してくれるのがアンミカ
そんな奴のいいところを探してくれるのがアンミカ
11 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:12:39.92
女性の方が色認識は男性より優れてるんだよな
12 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:14:47.80
>>11
いってたね。
ルージュとか男だと同じ色に見えるのも、女だと違いがわかるらしいね。
いってたね。
ルージュとか男だと同じ色に見えるのも、女だと違いがわかるらしいね。
17 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:22:01.48
>>11
優れた画家に男が多いのはなぜどうして?
優れた画家に男が多いのはなぜどうして?
18 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:23:35.39
>>17
男が買うからじゃね
男が買うからじゃね
22 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:26:52.42
>>17
結婚して辞めるからじゃないの
美大生は7割くらい女性だから今後っても30年後はどうなるかだな
結婚して辞めるからじゃないの
美大生は7割くらい女性だから今後っても30年後はどうなるかだな
26 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:30:19.20
>>17
現代漫画家もイラストレーターも女ばっかりやで
だから女活動家は自分より目立つ女を叩いてる
現代漫画家もイラストレーターも女ばっかりやで
だから女活動家は自分より目立つ女を叩いてる
65 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 19:40:56.47
>>17
女は家事や育児してないと人権なかったろ
子がいなくても近所の子育てたりとかしてないと排除される
唯一ダンサー女優歌手くらいじゃね許されたのは
女は家事や育児してないと人権なかったろ
子がいなくても近所の子育てたりとかしてないと排除される
唯一ダンサー女優歌手くらいじゃね許されたのは
36 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:55:03.96
>>11
俺、色弱だけど女の色弱はめったにいないらしい
色弱になるのは、遺伝的にほぼ男
俺、色弱だけど女の色弱はめったにいないらしい
色弱になるのは、遺伝的にほぼ男
82 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 20:25:34.48
>>36
色弱・色盲は女には居ない
遺伝子を持ってても発現しないが
男の子供に発現する
逆に女には苦味の一種を感じない「味盲」が存在するが、男には居ない
男は遺伝子を持っていても発現しない
ここまでは高校で習うだろ
しかし狩猟に不利な色盲・色弱は男にしか発現せず
採取した食物の毒味に欠かせない苦味を感じられないのは女にしか発現しない
どちらも生存に不利なのに、不利な方だけで発現する遺伝子って、不思議だなw
色弱・色盲は女には居ない
遺伝子を持ってても発現しないが
男の子供に発現する
逆に女には苦味の一種を感じない「味盲」が存在するが、男には居ない
男は遺伝子を持っていても発現しない
ここまでは高校で習うだろ
しかし狩猟に不利な色盲・色弱は男にしか発現せず
採取した食物の毒味に欠かせない苦味を感じられないのは女にしか発現しない
どちらも生存に不利なのに、不利な方だけで発現する遺伝子って、不思議だなw
77 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 20:13:33.51
>>11
印刷所の色校正職人に女の人は居ないようだけどなw
彼らが識別する色数は30億色以上
カラーコーディネーターは女しかおらん印象だけどね
印刷所の色校正職人に女の人は居ないようだけどなw
彼らが識別する色数は30億色以上
カラーコーディネーターは女しかおらん印象だけどね
79 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 20:17:54.03
>>77
今どき日本に0人は考えられないな
今どき日本に0人は考えられないな
91 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 20:33:03.96
>>79
そりゃそうだろ!w
探せばどこにでも男も女も居るだろう
そりゃそうだろ!w
探せばどこにでも男も女も居るだろう
16 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:20:39.35
女は夢も色付きで見るからな
21 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:26:10.83
>>16
男性は夢をモノクロで見る人が多いの?
何か昔美術教師がテレビや映画がモノクロだった時代はモノクロの夢を見る人が多かったって話していたので、男女関係ないかと思っていた
男性は夢をモノクロで見る人が多いの?
何か昔美術教師がテレビや映画がモノクロだった時代はモノクロの夢を見る人が多かったって話していたので、男女関係ないかと思っていた
24 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:28:11.41
俺も白いの出るけど黄色寄りだからな
28 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:36:01.76
>>24
シャツかパンツか知らんがちゃんと洗えよ
シャツかパンツか知らんがちゃんと洗えよ
37 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:55:25.82
女の方が色認識優れてるって話になるとアホが必ず「じゃあなんで有名画家は男ばっかりなの?」とかいう
色認識に優れてるのといい絵を描く事になんの関係もあるかボケ
耳のいい奴が皆凄い音楽家になんのか
色認識に優れてるのといい絵を描く事になんの関係もあるかボケ
耳のいい奴が皆凄い音楽家になんのか
41 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 18:59:04.04
>>37
クスクス
クスクス
49 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 19:12:29.76
>>37
女性の方が優れてる証拠は?適当に発言するからそうなるんだよ
ちゃんと理由があるならスネてないで論破しなさいよ
女性の方が優れてる証拠は?適当に発言するからそうなるんだよ
ちゃんと理由があるならスネてないで論破しなさいよ
57 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 19:22:12.30
>>37
これはこれで正しいだろ
これはこれで正しいだろ
46 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 19:07:08.27
オフホワイトは白とは別の色でしょ
87 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 20:30:18.42
>>46
白い自動車、と一口に言うけど
塗色は各社で100色以上あるよね
白い自動車、と一口に言うけど
塗色は各社で100色以上あるよね
50 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 19:14:46.21
この回を見てアンミカ好きになったよ
頭の回転の速さに感心しちゃった
頭の回転の速さに感心しちゃった
52 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 19:15:49.72
>>50
北朝鮮人なら許す
北朝鮮人なら許す
56 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 19:21:51.67
運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました
83 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 20:27:59.16
>>56
この前、地上波でやってたな
NHKだっけ?
最新の研究成果だそうだ
この前、地上波でやってたな
NHKだっけ?
最新の研究成果だそうだ
63 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 19:28:26.85
色認識に男女の違いがあるって初めて知ったわ。
「地図が読めない女性」の時は、身に覚えがある感じで納得できたけど
色認識は、腑に落ちる話が思いつかないな。
「地図が読めない女性」の時は、身に覚えがある感じで納得できたけど
色認識は、腑に落ちる話が思いつかないな。
70 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 19:50:13.48
>>63
いちおうジブリのアニメの色彩設計をしてたのは
保田道世っていう女性の方
いちおうジブリのアニメの色彩設計をしてたのは
保田道世っていう女性の方
80 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 20:19:13.59
>>70
ジブリじゃなくても女が殆どだった気がする
ジブリじゃなくても女が殆どだった気がする
85 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 20:28:17.42
全反射する鏡って何で白く無いんだろうな
86 名無しさん@恐縮です :2022/06/23(木) 20:30:14.42
>>85
世界が白くないからじゃよ
世界が白くないからじゃよ
コメント
コメントする