有吉 弘行さんを起用】”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年1月18日閲覧。 有吉弘行 『お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」』双葉社、2012年。 - 加筆・訂正の行 78キロバイト (11,695 語) - 2022年8月12日 (金) 13:30 |
ウォ-タ-サーバ-ね・・・
1 フォーエバー ★ :2022/08/12(金) 23:16:36.59ID:CAP_USER9
8/12(金) 23:06配信
有吉弘行が12日、テレビ朝日系で放送された「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜、後8・00)で、金銭感覚について語った。
「35(歳)ぐいらいから、ある程度(生活に)余裕が出た」というマツコ・デラックスが、その頃から生活のレベルが「何も変わらない。止まっちゃった」と明*と、「俺もやっぱり、ウォーターサーバーを家に入れた、ってのが限界だろうね。それが自分の中の最高セレブ。そこで止まってる」と笑った。
「まだ恥ずかしいけど、ペットボトルの水を買うのが、まだちょっと、ウッていうの(あるよね)」と明かした。また、氷は水道水で作っており、「氷、買う?!っていう…、俺まだそれ(その感覚)あるのよ」と苦笑いしながら告白していた。
一方のマツコも、レストランでガス入り、ガスなしの水を聞かれると、「『なし』のものを買うのに抵抗がある。だったらガス入ってる方が“得”なんじゃないか、って(思って)、『あり』頼んじゃうんだよね」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/003ce4a04c3564512fcebfcf37c85e7bb9f5d734
有吉弘行が12日、テレビ朝日系で放送された「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜、後8・00)で、金銭感覚について語った。
「35(歳)ぐいらいから、ある程度(生活に)余裕が出た」というマツコ・デラックスが、その頃から生活のレベルが「何も変わらない。止まっちゃった」と明*と、「俺もやっぱり、ウォーターサーバーを家に入れた、ってのが限界だろうね。それが自分の中の最高セレブ。そこで止まってる」と笑った。
「まだ恥ずかしいけど、ペットボトルの水を買うのが、まだちょっと、ウッていうの(あるよね)」と明かした。また、氷は水道水で作っており、「氷、買う?!っていう…、俺まだそれ(その感覚)あるのよ」と苦笑いしながら告白していた。
一方のマツコも、レストランでガス入り、ガスなしの水を聞かれると、「『なし』のものを買うのに抵抗がある。だったらガス入ってる方が“得”なんじゃないか、って(思って)、『あり』頼んじゃうんだよね」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/003ce4a04c3564512fcebfcf37c85e7bb9f5d734
3 名無しさん@恐縮です :2022/08/12(金) 23:18:25.75ID:/C80hHXp0
ガス入りの水って何か誰かおせーて(´・ω・`)
炭酸水ってこと?
炭酸水ってこと?
6 名無しさん@恐縮です :2022/08/12(金) 23:19:21.46ID:Q0Io0b8J0
>>3
オ・ナラ
オ・ナラ
33 名無しさん@恐縮です :2022/08/12(金) 23:36:46.50ID:P96iMv4l0
>>3
ペリエとか炭酸水
ペリエとか炭酸水
8 名無しさん@恐縮です :2022/08/12(金) 23:19:49.95ID:LavLpkYk0
こいつらの雑談マジでどうでもいいわ
怒り新党の頃に毎週楽しみに見てた自分が今となっては恥ずかしい
怒り新党の頃に毎週楽しみに見てた自分が今となっては恥ずかしい
88 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 02:33:02.60ID:o7MBQXeC0
>>8
当時は面白かったと思うぞ
当時は面白かったと思うぞ
12 名無しさん@恐縮です :2022/08/12(金) 23:21:18.07ID:4kcbxwRw0
上島が寂しがってるよ
17 名無しさん@恐縮です :2022/08/12(金) 23:23:17.49ID:VstilmKO0
>>12
自*た奴なんて自業自得
自*た奴なんて自業自得
18 名無しさん@恐縮です :2022/08/12(金) 23:24:01.76ID:KX45NAnl0
ゲレンデ乗ってるのに
55 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 00:02:58.58ID:kpmT8rrW0
>>18
そんなに高くないやんw
そんなに高くないやんw
56 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 00:04:19.25ID:EK4p38960
>>55
はいはい、お金持ち乙
はいはい、お金持ち乙
19 名無しさん@恐縮です :2022/08/12(金) 23:24:09.70ID:yrr1j5I+0
水に金払えない金持ちってなんだかなあ
34 名無しさん@恐縮です :2022/08/12(金) 23:38:05.09ID:NT1KorSG0
>>19
財閥クラスの本物の金持ちって本当に金使わないぞ
錆びたチャリ乗ってエプロンして普通の美容室行ったりしてるし
財閥クラスの本物の金持ちって本当に金使わないぞ
錆びたチャリ乗ってエプロンして普通の美容室行ったりしてるし
42 名無しさん@恐縮です :2022/08/12(金) 23:47:03.48ID:n+m8JoPK0
子供の頃からペットボトルの水だったから水道水を飲む事に抵抗が
44 名無しさん@恐縮です :2022/08/12(金) 23:53:33.26ID:4s3qbfn30
>>42
学校で水道水飲まなかった?
あと公園の水道水とか、子供の頃よく飲んだけどな
今はもちろん天然水飲んでるけど(´・ω・`)
学校で水道水飲まなかった?
あと公園の水道水とか、子供の頃よく飲んだけどな
今はもちろん天然水飲んでるけど(´・ω・`)
49 名無しさん@恐縮です :2022/08/12(金) 23:56:11.39ID:Q0Io0b8J0
>>44
昔は普通に水道水を飲んでたよな
外国の映画で瓶やペットボトルに入った水を買ってるのを見て不思議だったわ
昔は普通に水道水を飲んでたよな
外国の映画で瓶やペットボトルに入った水を買ってるのを見て不思議だったわ
50 名無しさん@恐縮です :2022/08/12(金) 23:56:44.84ID:bZvRqWfa0
>>49
水道水なんか今でも普通に飲むぞw
水道水なんか今でも普通に飲むぞw
47 名無しさん@恐縮です :2022/08/12(金) 23:54:41.60ID:oU+OdWGK0
エルメスで爆買いしてるのバレてるのに庶民派気取り
51 名無しさん@恐縮です :2022/08/12(金) 23:57:41.35ID:6dAbPJCt0
>>47
それ単なる結婚祝いのお返しだ、って*にされてたぞ
それ単なる結婚祝いのお返しだ、って*にされてたぞ
53 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 00:01:51.35ID:cSNj3QeA0
経済社会ってのはさ、やっぱり金持ってる奴が使わないと始まらんわけよ
一般人が100稼いで95使って5を貯蓄してるとしたら、多く稼いでる奴は10000稼いだらせめて5000とかは使って欲しいわけよ
それがさ、たかがペットボトルの水を買うのも躊躇するとか言ってるわけで、事実としていまだに水に金出すのを躊躇する気持ちがあるにしても、金持ちの自分が経済回さないとくらいの男気を見せてほしいよね
一般人が100稼いで95使って5を貯蓄してるとしたら、多く稼いでる奴は10000稼いだらせめて5000とかは使って欲しいわけよ
それがさ、たかがペットボトルの水を買うのも躊躇するとか言ってるわけで、事実としていまだに水に金出すのを躊躇する気持ちがあるにしても、金持ちの自分が経済回さないとくらいの男気を見せてほしいよね
59 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 00:08:38.95ID:MukAKhtk0
>>53
どうでもいいわ。預金で銀行が国債買ってんだから国に言え。
どうでもいいわ。預金で銀行が国債買ってんだから国に言え。
57 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 00:05:31.47ID:7XYrrJog0
自販機の150円のジュースとかで迷う人とか、たかが150円のために悩んで我慢するとか*げてると思わないんだろうか
そういうくだらないところで溜め込むから我慢できなくなって結局散財しちゃうんだよね
人に迷惑かけない欲求には従った方が人生ラクだし幸せやで
そういうくだらないところで溜め込むから我慢できなくなって結局散財しちゃうんだよね
人に迷惑かけない欲求には従った方が人生ラクだし幸せやで
65 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 00:25:11.83ID:Ig9YL4rn0
>>57
俺なんて自分の家のところに置いてる自販機以外でジュース買うの抵抗あるわ
俺なんて自分の家のところに置いてる自販機以外でジュース買うの抵抗あるわ
87 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 02:31:47.19ID:YwGHrPhB0
>>57
たまに自販機で買ったことが無いとか自慢するやつがいるけど、友達いてなんかやってたら何本かは買うことになるよな
たまに自販機で買ったことが無いとか自慢するやつがいるけど、友達いてなんかやってたら何本かは買うことになるよな
71 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 00:34:39.20ID:X1Gl2iO10
氷を買うなんてという意識はたしかにあったが
最寄りのスーパーで1キロ60円くらいだと分かって
買う事に躊躇はなくなった
60円で満足度が上がるって最高じゃね?
冷蔵庫の氷も使っているけど
それはそれ、これはこれ
最寄りのスーパーで1キロ60円くらいだと分かって
買う事に躊躇はなくなった
60円で満足度が上がるって最高じゃね?
冷蔵庫の氷も使っているけど
それはそれ、これはこれ
74 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 00:47:08.74ID:eOZ6/Gqw0
>>71
氷は普通に買うだろ
友達呼んで飲むときなんか家のじゃ足りないのと
最初はいい氷で飲みたい
氷は普通に買うだろ
友達呼んで飲むときなんか家のじゃ足りないのと
最初はいい氷で飲みたい
84 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 02:14:36.59ID:6t7Pqmcm0
ホントこいつら意見割れないよな
性格*同士だから間違いなく意見食い違うはずなのに常に同意見
絶対にそう思ってないくせに「わかるわかる!ホントそれ!」
これの繰り返し
性格*同士だから間違いなく意見食い違うはずなのに常に同意見
絶対にそう思ってないくせに「わかるわかる!ホントそれ!」
これの繰り返し
85 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 02:20:19.66ID:gxdS8dWT0
>>84
マツコが有吉の意見に乗っかるイエスマンだからな
マツコが有吉の意見に乗っかるイエスマンだからな
86 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 02:25:03.96ID:eOZ6/Gqw0
>>85
それな。上下関係キッチリしてる
本来なら毒同士だからケンカするはずなのにw
たま~に有吉がマツコの意見にそんなのねぇよって感じで見下すことがある
それな。上下関係キッチリしてる
本来なら毒同士だからケンカするはずなのにw
たま~に有吉がマツコの意見にそんなのねぇよって感じで見下すことがある
90 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 02:46:13.55ID:SV7cwje90
>>86
番組当初から
有吉と嫁がデキちゃったから
マツコなりに気づかってたんだろ
ブレイクがマツコの方が
後だったからかもだけど
番組当初から
有吉と嫁がデキちゃったから
マツコなりに気づかってたんだろ
ブレイクがマツコの方が
後だったからかもだけど
93 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 03:07:06.52ID:TBSspO480
>>85
やっつけ仕事だから、無用なリスクは徹底して回避
金が貰えればそれでいい
やっつけ仕事だから、無用なリスクは徹底して回避
金が貰えればそれでいい
89 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 02:39:44.06ID:9h1xS7M30
そもそも氷を今年は一度も使ってない
飲み物に氷入れないし
飲み物に氷入れないし
92 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 02:52:30.18ID:A0hiPpAH0
>>89 イかれてるやん
コメント
コメントする