ハロウィン、あるいはハロウィーン(英: Halloween または Hallowe'en)は、毎年10月31日に行われる、古代アイルランドに住んでいたケルト人が起源と考えられている祭りである。現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチ…
74キロバイト (9,655 語) - 2022年10月30日 (日) 14:07
韓国の事故は異常な密度、超満員電車と同じび

1 jinjin ★ :2022/10/30(日) 22:55:48.75ID:MPAv6ZDJ9
HIKAKINら著名人『渋谷ハロウィーン』注意呼びかけ「みんな気をつけて」「非常に混雑していた」


韓国の首都ソウルの繁華街・梨泰院の路地に29日夜、ハロウィーンで大勢の人が押し寄せ、150人以上が死亡する雑踏事故が発生したことを受け30日、著名人が日本の若者にも注意を呼びかけた。

ユーチューバーのHIKAKINは「渋谷ハロウィン、みんな気をつけてね。。。」とツイート。

元参議院議員の松田公太さんも「先ほど渋谷を通ったが非常に混雑していた。とにかく気を付けて過ごしてほしい」と求めた。

タレントのダレノガレ明美も「渋谷の映像みました!沢山の方がハロウィンを楽しんでますね!ただ、渋谷にも韓国の事故があった道のような箇所があります。携帯をいじったり、よそ見せずしっかり気をつけながら歩いてくださいね」と投稿した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/c19bdbf5234c6ae4ed7c44c9a5384bcba15d059b




6 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 22:57:27.86ID:9dHD3kq60
ニュー速で梨泰院の群衆事故のスレたたないのなんで?

15 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 23:05:15.34ID:HSCWOTZA0
>>6
ニュー速はずっと立ってるよ
+も見てきたけど立ってた

26 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 23:13:52.71ID:A3e7zvUC0
>>6
基本的に韓国関連のスレは立てれない
ここもそうじゃないの?

13 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 23:04:04.09ID:1mmB3kOR0
気をつけろって言うより行くヤツはダサいみたいなイメージ付けたほうがいいんでないの

40 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 23:29:12.85ID:ryJhPycD0
>>13
これ

57 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 00:51:45.22ID:1+3DXpBP0
>>13
本人らはいかないでしょ

69 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 02:45:20.62ID://1sBsPw0
>>57
文盲??w

31 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 23:20:34.55ID:7fo3j7N60
ここ数年もう逆にコスプレしてるやつらって痛々しいよね

43 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 23:38:58.84ID:4NGIDV/D0
39 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 23:25:56.29ID:gj9389P+0
韓国の事故見てよく行く気になれるな

41 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 23:31:46.28ID:RLBk03pa0
>>39
あの口デローン動画みたら普通行く気なくすわな
それでも女のケツ触りたいんだろう

49 名無しさん@恐縮です :2022/10/30(日) 23:46:57.75ID:DhfqUGSi0
あんなゴミみたいなの*でもよくね?

52 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 00:27:10.34ID:Jy+mOz+I0
>>49
*で喜ばしいのは東谷とその信者だけ

50 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 00:02:30.32ID:E9tOz+fH0
渋谷でも韓国みたいな死傷事故起きれば少しはおさまるんじゃないか
まぁ立地的にセンター街は逃げ道無数にあるから死者出るほどにはならなそうだけど

55 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 00:41:38.28ID:LTDlAWbl0
>>50
ほとぼり冷めれば元通りじゃね?
忘れやすい民族性だから。