|
収益は減る一方になるよ・・!
1 jinjin ★ :2023/02/08(水) 23:55:43.29ID:5hW/1Pr29
古参ユーチューバー、収益「1/10」激減問題に嘆き「だから芸能人を入れるなって言ったんですよ」
登録者数122万人のユーチューバー・シバターが、チャンネル登録者数180万人ユーチューバー・ラファエルの動画にゲスト出演。
昨今話題となっているユーチューバーの収益激減問題について私見を述べた。
2013年9月にYouTubeチャンネルを開設したシバター。
この日はメインチャンネルの登録者数485万人のヒカル、ラファエルとともにユーチューバー“炎上軍”として、収益激減問題について語り合った。
広告収入について「めっちゃ落ちたよな、ほんまに1/10になってる」と告白したラファエルが「我々以外でもネガティブな記事をよく見るんですよ。稼げなくなってしまったYouTube、オワコンになってしまったYouTube。これを今後どういう風にとらえていけばいいのか。再生数、YouTube全体で下がってませんか?」と尋ねると、
ヒカルは「“下がっている人もいる”っていうのが正解な気もしますけどね。全体的には上がっているわけでしょ?YouTubeをやる人が増えてるから、一人当たりが減ってる」と分析。
シバターも「YouTubeを見る人の数は増えているが、配信する人が増えたから、一人当たりの視聴者が減っている」とヒカルの分析に同調した。
その上でシバターは「だから芸能人を入れるなって言ったんです。芸能人を入れたからだよ」といい、
続けて「俺は切り抜きなんて許可するなって、絶対自分の首絞めるからって言ったんです」と、芸能人のYouTube参入と切り抜き動画の影響が大きいと吐露。
ラファエルが「今から新規でやるには遅いですよね」とため息を吐くと、シバターも「お金を稼ごうと思ってやるものではないね。広告収入だけでやっていく時代は終わったよね」といい、
ヒカルも「ブルーオーシャン感なくなりましたね」と、口をそろえて収益減少を嘆いていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36416326d3b6ca66a8662dee0f2124495be8e926
登録者数122万人のユーチューバー・シバターが、チャンネル登録者数180万人ユーチューバー・ラファエルの動画にゲスト出演。
昨今話題となっているユーチューバーの収益激減問題について私見を述べた。
2013年9月にYouTubeチャンネルを開設したシバター。
この日はメインチャンネルの登録者数485万人のヒカル、ラファエルとともにユーチューバー“炎上軍”として、収益激減問題について語り合った。
広告収入について「めっちゃ落ちたよな、ほんまに1/10になってる」と告白したラファエルが「我々以外でもネガティブな記事をよく見るんですよ。稼げなくなってしまったYouTube、オワコンになってしまったYouTube。これを今後どういう風にとらえていけばいいのか。再生数、YouTube全体で下がってませんか?」と尋ねると、
ヒカルは「“下がっている人もいる”っていうのが正解な気もしますけどね。全体的には上がっているわけでしょ?YouTubeをやる人が増えてるから、一人当たりが減ってる」と分析。
シバターも「YouTubeを見る人の数は増えているが、配信する人が増えたから、一人当たりの視聴者が減っている」とヒカルの分析に同調した。
その上でシバターは「だから芸能人を入れるなって言ったんです。芸能人を入れたからだよ」といい、
続けて「俺は切り抜きなんて許可するなって、絶対自分の首絞めるからって言ったんです」と、芸能人のYouTube参入と切り抜き動画の影響が大きいと吐露。
ラファエルが「今から新規でやるには遅いですよね」とため息を吐くと、シバターも「お金を稼ごうと思ってやるものではないね。広告収入だけでやっていく時代は終わったよね」といい、
ヒカルも「ブルーオーシャン感なくなりましたね」と、口をそろえて収益減少を嘆いていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36416326d3b6ca66a8662dee0f2124495be8e926
12 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 23:58:55.51ID:WGT2FDGE0
>>1
誰が何しようが勝手だろ
ドアホ
誰が何しようが勝手だろ
ドアホ
49 名無しさん@恐縮です :2023/02/09(木) 00:07:04.32ID:6x6U8Rf00
>>1
言い訳でしかない。
言い訳でしかない。
2 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 23:56:43.57ID:IKz+rcbt0
もうネットもつまらなくなったなぁ
10 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 23:58:41.83ID:uCEaKO4r0
>>2
そだねぇ2010年ぐらいから落ちてきてこの5から6年ぐらいで本当に面白くなくなった
そだねぇ2010年ぐらいから落ちてきてこの5から6年ぐらいで本当に面白くなくなった
53 名無しさん@恐縮です :2023/02/09(木) 00:08:00.46ID:+OdJSv2m0
>>10
底辺がスマホ持ち出してきたあたりかな
底辺がスマホ持ち出してきたあたりかな
13 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 23:58:57.64ID:iU21zRlp0
芸人も大御所以外はほとんどやってるしな
96 名無しさん@恐縮です :2023/02/09(木) 00:18:16.97ID:jP64l5hF0
>>13
大御所は若手のYouTubeにゲストで出てくるような感じかな
大御所は若手のYouTubeにゲストで出てくるような感じかな
14 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 23:59:02.66ID:EmhbCCpo0
芸能人を入れるなっていうのはそういうこと出来る力があったのか?
下手にテレビに出て無能をさらけ出したのも良くなかったと思うけど
下手にテレビに出て無能をさらけ出したのも良くなかったと思うけど
29 名無しさん@恐縮です :2023/02/09(木) 00:01:12.48ID:oo8xekRB0
>>14
まぁコラボとかで手助けしてたりはあるからそういう事だろ
少しでも進出速度を遅らせなきゃいけないのに率先して招き入れた結果あっという間にパイ奪われた
まぁコラボとかで手助けしてたりはあるからそういう事だろ
少しでも進出速度を遅らせなきゃいけないのに率先して招き入れた結果あっという間にパイ奪われた
57 名無しさん@恐縮です :2023/02/09(木) 00:10:57.12ID:nv6KIRgl0
吉田製作所が自分の広告収入は何も変わらん、減ってる人は単に自分がオワコンになってるだけと言ってたな
76 名無しさん@恐縮です :2023/02/09(木) 00:15:10.81ID:eVb5do/V0
>>57
ヒカキンも収益変わらないってスレ立ってたもんな
ヒカキンも収益変わらないってスレ立ってたもんな
81 名無しさん@恐縮です :2023/02/09(木) 00:15:26.97ID:UD1UkUqT0
>>57
確かに
シバターとかラファエルはもう飽きられたんだろうな
YouTubeの今人気あるボーイズグループもいずれそうなるだろうなまた新たな若いグループが出てくると
確かに
シバターとかラファエルはもう飽きられたんだろうな
YouTubeの今人気あるボーイズグループもいずれそうなるだろうなまた新たな若いグループが出てくると
コメント
コメントする