内田 恭子(うちだ きょうこ、1976年(昭和51年)6月9日 - )は日本のフリーアナウンサーで、元フジテレビアナウンサー。西ドイツ生まれの横浜市育ち。身長は163cm。 父親の赴任先である西ドイツ・デュッセルドルフで生まれる。「杏子」と命名する意向だったが「杏」が当時人名用漢字に無く已む無く「…
17キロバイト (2,202 語) - 2023年4月15日 (土) 17:51
息子さんはエライねー

1 ネギうどん ★ :2023/05/26(金) 09:57:10.23ID:l+cx0P6Q9
 元フジテレビでフリーの内田恭子アナウンサーが23日に自身のインスタグラムを更新。子どもの勉強の「丸つけ」中に感じたことについて記した。

 「肌寒いですね。車の免許更新に行くつもりが、このお天気に心折れ、早速諦めた朝笑」と予定を変更。家にこもって「絶賛中間試験中の長男の丸つけ担当中」と子どもの勉強を見ることにした。赤ペンを手に持ち、考えこむような写真をアップして「今回改めて感じました。母親が帰国子女であることのデメリット笑」とつづった。

 内田アナは西ドイツ・デュッセルドルフで生まれ、小学校5年生から高校2年生まではアメリカ・シカゴで生活した。「私は小5から高2まで日本の教育をほとんど受けたことがないので、試験内容が全く分からない笑」だそうで「問題を出してあげようにも『どれがフタゴヨウでしょうか?』『は?ソウシヨウ(双子葉)でしょ』『ガッベンバナは?』『ゴウベンカ(合弁花)ね』」と息子との会話を明かし「訂正ばかりで、問題もだせない」とガックリ。長男には「頑張って我が家の牧野富太郎になってくれ。自分の力でやり遂げるんだ」と願い「私は黙って丸つけ係で」と締めた。

 「#勉強」「#手伝えなくて」「#ごめんね」「#強くなれ」などのハッシュタグをつけて息子に謝罪。フォロワーは「頑張れウッチー。母は、強し」「ママがんばってー」とエールを送っていた。

 内田アナは2006年にフジテレビを退局し、同年に吉本興業の社員(当時)と結婚。10年4月に第1子長男、13年1月に第2子次男を出産している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/900af02607bed186cd1a9439e10dcc9115ceb3ec




4 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:01:13.05ID:8ZvzCBbt0
>>1

5 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:02:01.87ID:xeJJ8V1u0
>>1
これでアナウンサーが務まってたのかよww
まぁ当時は最強に可愛いかったから問題ないんだけど

37 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:19:34.37ID:c7yqi6ZZ0
>>5
え?馬面じゃなかったか?

9 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:03:50.12ID:k6rf0hnt0
>>1
こいつのソースなんでいつも数日前なんだ?

48 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:24:35.22ID:qV74NVGC0
>>1
清々しいまでの庶民に対するマウントw

3 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 09:59:41.99ID:F/D6W8Ja0
帰国子女って日本語が不自由なのか。英語分からないよりやべえな。
母国語ありきの外国語習得だろうよw

10 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:04:23.27ID:NrcO1Ei90
>>3
ピンキリだとは思うがさすがにこいつは女子アナだからよほどの専門用語でもない限り読めるだろ
ニュースの原稿は結構専門用語も出てくるし

7 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:02:32.19ID:kd2fsVHR0
これって帰国子女とか関係なくないか?

12 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:05:23.81ID:uQc4+Kky0
>>7
ほんそれ
帰国子女アピールウザw

13 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:05:34.53ID:hkq9Suh90
>>7
普段使わない漢字読めないのは仕方ないだろ
海外の理科で花の仕組みとか習いそうも無いし

23 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:12:59.79ID:eLg6+cKU0
答えは分かるけど問題文の日本語が分からない
って惣流アスカラングレーが言ってたわ

27 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:15:00.56ID:t3ShctuE0
>>23
アスカラングレーはドイツ育ちの癖にドイツ語の発音が下手

35 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:19:09.78ID:3MymyLZG0
>>27
宮村優子にドイツ語レッスン受けさせるべきだったな

41 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:21:39.93ID:VQoaXaV10
>>35
あれでもレッスン受けたんだよ

44 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:23:28.51ID:DlvXJfJ20
算数なんかどこで教育受けても同じ答が出るんじゃないの

47 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:24:29.14ID:7XEn4MUx0
>>44
ハングルだけの教科書だと
さっぱり理解できない

50 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 10:25:26.67ID:aM9xkTh20
>>44
高校からアメリカって奴がいて
数学がレベル低かったって言ってたな
6年生くらいの内容だったんで楽だったと