|
三遊亭円楽さんの命日に弟子たちが一堂に集まる追悼落語会、感動しました
1 湛然 ★ :2023/10/01(日) 06:05:24.50 ID:z0TVZDL+9
三遊亭円楽さん命日に弟子集結 10・7追悼落語会には三遊亭好楽、伊集院光ら出演
2023年10月1日 4時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230930-OHT1T51296.html?page=1
三遊亭円楽さんの墓前に集った弟子の(左から)三遊亭楽太、三遊亭楽大、三遊亭楽生、三遊亭楽市

(出典 hochi.news)
昨年9月30日に死去した落語家の六代目三遊亭円楽さん(享年72)の命日を迎えた30日、群馬・前橋市の釈迦尊寺の墓前に一門の弟子が集った。
墓前には三遊亭楽生、楽市、楽大、楽太の4人が集まり、山崎奎一住職の読経が流れるなか故人をしのんだ。総領弟子の楽生は「本日一周忌を迎え、改めて師匠の功績、偉大さを感じております」と感慨深げ。「駅からお寺まで歩いているときポツポツと降っていた雨が、お墓にお参りに伺うとピタッと止みました。亡くなった今も師匠は晴れ男でした」と思いをはせた・
10月7日には群馬県公社総合ビルで追悼落語会を行う予定。三遊亭好楽(77)ら一門の落語家に加え、座談会には六代目の弟子でタレントに転身した伊集院光(55)が出演する。楽生は「群馬の方、前橋の方とのご縁を大切に、1人でも多くの方に師匠が前橋の地に眠ってらっしゃることを知って頂き、お墓参りして頂けたらこの上ない喜びです」とコメント。「当日伊集院光さんもいらして頂けることになりました。生前師匠が仰っていました。『辞めた弟子もみんな弟子だ』と。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2023年10月1日 4時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230930-OHT1T51296.html?page=1
三遊亭円楽さんの墓前に集った弟子の(左から)三遊亭楽太、三遊亭楽大、三遊亭楽生、三遊亭楽市

(出典 hochi.news)
昨年9月30日に死去した落語家の六代目三遊亭円楽さん(享年72)の命日を迎えた30日、群馬・前橋市の釈迦尊寺の墓前に一門の弟子が集った。
墓前には三遊亭楽生、楽市、楽大、楽太の4人が集まり、山崎奎一住職の読経が流れるなか故人をしのんだ。総領弟子の楽生は「本日一周忌を迎え、改めて師匠の功績、偉大さを感じております」と感慨深げ。「駅からお寺まで歩いているときポツポツと降っていた雨が、お墓にお参りに伺うとピタッと止みました。亡くなった今も師匠は晴れ男でした」と思いをはせた・
10月7日には群馬県公社総合ビルで追悼落語会を行う予定。三遊亭好楽(77)ら一門の落語家に加え、座談会には六代目の弟子でタレントに転身した伊集院光(55)が出演する。楽生は「群馬の方、前橋の方とのご縁を大切に、1人でも多くの方に師匠が前橋の地に眠ってらっしゃることを知って頂き、お墓参りして頂けたらこの上ない喜びです」とコメント。「当日伊集院光さんもいらして頂けることになりました。生前師匠が仰っていました。『辞めた弟子もみんな弟子だ』と。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
7 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 06:56:05.52 ID:JeO1Ti8u0
馬の方?
11 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 07:14:50.10 ID:+1VpNZvb0
>>7
いまだにそっちをまず思い浮かべちゃうよな
楽さん、逝くの早すぎ
いまだにそっちをまず思い浮かべちゃうよな
楽さん、逝くの早すぎ
13 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 08:31:04.56 ID:tftvzyAr0
>>7
腹黒の方
腹黒の方
17 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 09:19:20.59 ID:ug9T1F230
>>13
未だに楽太郎のイメージが抜けない
未だに楽太郎のイメージが抜けない
10 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 06:58:06.33 ID:bUeHIi6C0
6代目の弟子に継げそうなのはいないので5代目の弟子から選ぶことになるだろう
20 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 10:16:59.31 ID:47mDz3k80
>>10
一門では、6代目最後の弟子・楽太をと考えているらしい
本人はまず楽太郎を継ぎたいみたいだけど、円楽って名前、そこまで大きくはないから真打昇進と同時に円楽襲名じゃないかな
好楽さんは、6代目の遺志を継いで誰でもいいから圓生を復活させる事に夢中(三遊亭なら一門外でも良いってさ、なんなら伊集院お前やれって)
6代目自身も「俺は下手の圓生と*にされてもいいから、とにかく圓生の名前を死蔵させるな。未来の新しい圓生が上手けりゃ書き換わる」って言ってた
「強次さんが志ん生を継いでくれりゃあ良かったものを、あの人志ん朝の名前ばかりデカくして、志ん生を棚上げにしたまま、先に師匠のとこに行きやがった」と、羨ましいそうに恨み言も言ってる
一門では、6代目最後の弟子・楽太をと考えているらしい
本人はまず楽太郎を継ぎたいみたいだけど、円楽って名前、そこまで大きくはないから真打昇進と同時に円楽襲名じゃないかな
好楽さんは、6代目の遺志を継いで誰でもいいから圓生を復活させる事に夢中(三遊亭なら一門外でも良いってさ、なんなら伊集院お前やれって)
6代目自身も「俺は下手の圓生と*にされてもいいから、とにかく圓生の名前を死蔵させるな。未来の新しい圓生が上手けりゃ書き換わる」って言ってた
「強次さんが志ん生を継いでくれりゃあ良かったものを、あの人志ん朝の名前ばかりデカくして、志ん生を棚上げにしたまま、先に師匠のとこに行きやがった」と、羨ましいそうに恨み言も言ってる
15 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 08:41:31.08 ID:aBcSF3SE0
楽太郎
こん平
歌丸
木久蔵
みんな逝ってしまった…
こん平
歌丸
木久蔵
みんな逝ってしまった…
18 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 09:36:58.59 ID:vyh8MIfi0
>>15
逝ったのは木久扇(父のほう)だぞ
逝ったのは木久扇(父のほう)だぞ
19 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 10:13:52.10 ID:FVOuwHD50
>>18
木久扇逝ったのか、気づかなかったよ。
って、おい。
木久扇逝ったのか、気づかなかったよ。
って、おい。
21 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 10:39:53.76 ID:Rehl/dkd0
楽太郎が*だあと円楽一門は誰がまとめてるんだろ
談志んとこは談志を継ぐ噺家(自称)の志らくが威張ってるけど
談春とか志の輔あたりには相手にされてないって前に5ちゃんで教えてもらった
談志んとこは談志を継ぐ噺家(自称)の志らくが威張ってるけど
談春とか志の輔あたりには相手にされてないって前に5ちゃんで教えてもらった
22 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 11:05:12.27 ID:5039lF260
>>21
まとめるところがいなかったら心が広いどこかの一門が引き取ってくれるだろ
5代目円楽のやらかしたことを孫弟子までに連座させるのも気持ち悪い
まとめるところがいなかったら心が広いどこかの一門が引き取ってくれるだろ
5代目円楽のやらかしたことを孫弟子までに連座させるのも気持ち悪い
24 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 12:30:04.11 ID:QMedn6zJ0
結局、弟子の中では伊集院光が出世頭か。
25 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 12:35:12.00 ID:AJYFj8Ez0
>>24
息子(一太郎)が中途半端なばっかりに・・・
息子(一太郎)が中途半端なばっかりに・・・
29 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 15:13:47.74 ID:2sUVvNpw0
あんまり良く知らない顔ぶれだな
正直、息子含めた好楽一門と萬橘くらいしか分からない
正直、息子含めた好楽一門と萬橘くらいしか分からない
32 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 16:44:02.03 ID:qdlvzfZq0
>>29
王楽は好楽の息子だけど、5代目圓楽の弟子
王楽は好楽の息子だけど、5代目圓楽の弟子
33 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 17:40:28.91 ID:2sUVvNpw0
>>32
だからわざわざ「息子含めた」って書いたんじゃんか
だからわざわざ「息子含めた」って書いたんじゃんか
34 名無しさん@恐縮です :2023/10/01(日) 17:40:47.82 ID:2sUVvNpw0
>>32
だからわざわざ「息子含めた」って書いたんじゃんか
だからわざわざ「息子含めた」って書いたんじゃんか
コメント
コメントする