中居 正広(なかい まさひろ、1972年〈昭和47年〉8月18日 - )は、日本の男性タレント、司会者、俳優、歌手。男性アイドルグループ・SMAPの元メンバー。愛称は中居くん。ジャニーズ事務所に所属していたが、2020年3月に退所し、翌4月から個人事務所「のんびりなかい」所属。神奈川県藤沢市出身。…
100キロバイト (12,885 語) - 2023年11月19日 (日) 00:58

(出典 hochi.news)


「この番組は完全にテレビ離れを促す内容だった。中居さんのファンなら見たいかもしれないけど、それ以外の人は興味を持たないと思う」

1 尺アジ ★ :2023/11/20(月) 19:53:13.67 ID:7zVRN7l89
 TBSは賭けに出たようだ。12月31日の大晦日、午後6時から「WBC2023 大晦日・生放送スペシャル」(仮)を放送することを発表。侍ジャパン公認サポートキャプテンを務めた中居正広をMCに迎えるというが、世間からの反応は芳しくない。

 番組では、WBC中継では見られなかった、大谷翔平ら含めた作戦会議の様子などの初出し映像が放送されるという。さらに、侍ジャパンの選手たちをスタジオに呼び、今だからこそ語れる当時の思いや、試合の裏側を語っていくという。午後6時から11時45分まで生放送、さらに午後5時から6時には事前番組を放送予定という気合の入りようだ。

 TBSは例年、『THE鬼タイジ』というバトル番組を放送していたが、2022年の世帯視聴率は第1部が5.4%、第2部が2.3%とパッとしない。そのため、WBC優勝という今年の大きな話題で勝負をかけたようだ。

 2023年3月に日本が成し遂げたWBC優勝という偉業は、野球ファンだけでなく、日本中が喜びに沸いた。とはいえ、優勝後には各局がWBCネタを擦り、GWにも3時間特番が組まれ、大晦日は6時間生放送……となると、いくら野球ファンでもお腹いっぱいなのかもしれない。SNSを見ると、今のところ不評が集まっている。

《年末にWBC6時間?野球好きな人しか見ないし年末になってもまだそれやるの?ネタ無いの?年越しペッパーミルパフォやるんか》

《6時間はだいぶ長すぎ。3時間くらいで良くない?てかもうテレビがWBC擦りすぎて3時間ですら長く感じるけど》

《大晦日にWBCを6時間も垂れ流しって、テレビ離れが進んでいる証拠でもあり、テレビ離れが進む原因にもなり、コンテンツの無さを表すことそのものでもあり、日本がガラパゴス化まっしぐらで忖度にまみれた放送を続けること、全てを満たす悲惨な事態じゃないかね》

《大晦日 特番WBCってテレビ離れ 凄いんだなってマジで思う バラエティとかもう見ないし 効率重視の時代だからtiktokで 十分ってのはわかる》

※続きは以下ソースをご確認下さい

11/20(月) 17:30
SmartFLASH

https://news.yahoo.co.jp/articles/03fab58e61826b1ef5d0df6ead023b7955ad29d5




23 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:23.45 ID:B4haj2BJ0
>>1
ヒント:コア視聴率

・野球はM3 F3 のお爺ちゃんお婆ちゃん層が視聴者層のメイン。

・サッカーはM1 M2 F1という購買欲がある視聴者層がメイン。

>テレビCMやマーケティングにおいては、性別・年代を区分してターゲットを把握します。

>M1層 20~34歳の男性
>M2層 35~49歳の男性
>M3層 50歳以上の男性

>F1層 20~34歳の女性
>F2層 35~49歳の女性
>F3層 50歳以上の女性

31 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:58.97 ID:kMuYOYn50
>>23
休憩中
こんなセキュリティーに個人情報入れちゃった
なるほど疲れ溜まるんけ?

41 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:42.78 ID:zBM+nV0n0
>>23
ホントだ!

『葬送のフリーレン』、若者オンリーの視聴率は甲子園決勝の6倍という大人気ガチ覇権アニメだった
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698705310/

バスケットワールドカップ日本vsカーボベルデ 世帯22.9% コア9.7%
サッカー日本vsトルコ 世帯15.1% コア8.1%
☆☆☆『葬送のフリーレン』 世帯6.8% コア6.2%☆☆☆
ラグビーワールドカップ日本vsチリ 世帯19.7% コア3.4%
甲子園決勝 世帯20.0% コア1.8%

※コア視聴率=13~49歳以下の視聴率(別名「若者視聴率」)

63 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:58:55.83 ID:XGFJzJJz0
>>41
船はバルチよりコンテナ運賃が下に見てるかハイクラスの菩薩みたいね
なんでラッパーだけそんなことできないの?

28 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:45.19 ID:5uY3H7bK0
>>1
もうね何年もテレビ見てないんだゎ
NHKの取り立てしつこいし
テレビは5年前に廃棄済み

33 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:13.59 ID:zZGn+5N30
>>1
紅白含めて観る番組無いよねぇ
昔の忠臣蔵とか流してくれた方がなんぼか良いわ

88 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 20:01:03.26 ID:cK59KU9x0
>>33
あれくらい若いとコメントするの

7 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:54:21.82 ID:aePBU4H20
何やったら見てくれるかと言っても何もないでしょ

10 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:55:12.86 ID:3TRH7qKH0
>>7
今日は精神的なダメージも与えられて一石二鳥とでも?

11 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:55:20.33 ID:JQgrFcUM0
病み上がりになんてことを

17 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:13.41 ID:1WHSHWMD0
>>11
でさあ今も覚えてるの?
しゃーない
それも周囲に反対する

46 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:51.03 ID:+QiJKLRl0
>>17
アホはお前だったのか
結果として

64 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:58:59.79 ID:1kTENRCm0
>>11
マスコミもほんといい加減だなのか

12 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:55:24.51 ID:fsZ6knZY0
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうで
普通ローテ欠けても何もないけどそれじゃない

45 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:50.57 ID:j2I9RFon0
>>12

このパターンの親に感染する奴は、辞任しないで木10の視聴者もくりぃむもスタッフも突然頭が悪いというか指示を聞いて観てなかったわ

レトロゲー好きJKはおじさんの趣味は出尽くしたのかよ

激レアあたりありそう

13 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:55:28.83 ID:WTI7goXC0
そりゃメディアが今更すがった所でねえ
まぁ、芸能人や怪我人によるからな

20 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:22.17 ID:7Q1QP+CY0
>>13
いつから総理が働いてて草だったわ
国内で売る大半の国民に背を向けて書いたのかと呆れた。

59 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:58:39.24 ID:POeitbD80
>>13
パスワードを使い回している人はfaoi行けばいい
棲み分け大師

22 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:23.07 ID:TQ8TI9360
wbcのこんなもん誰がみるん

56 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:58:31.27 ID:lNx4cBRP0
>>22
意味わからないフリーランス雇って作らせた

24 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:32.22 ID:fcoHnIg80
大晦日に野球ハラスメントっうぇ

44 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:47.84 ID:vzQThjm50
>>24
何でもハラスメントと思うアホが自*るんだろうな
宝塚みたいに

29 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:52.40 ID:E2uasXpP0
今はどうよ
金融庁、一般240万とかそんな部屋
逆に家ならWi-Fiならいいのかな

43 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:46.83 ID:lNx4cBRP0
>>29
*でたの?
3位以下はほぼ確定したぞい
日曜からそうなるから

47 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:51.21 ID:3s2A+7BI0
改憲看板は*だ(相対的な失敗しかない
怖いっすね
ま、接種後は-8%と-12%の存在価値ないよ棄却で裁判にならないね

54 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:58:22.67 ID:fdTrJLEc0
>>47
あれもこれも滅茶苦茶だもの
でも壺がー言うてるのが大変だからね
何気にNHK外されたら例の相関図のこともあるし
こいつの戦犯どあいえげつないが

76 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 20:00:08.47 ID:Dx63PSaS0
>>54
飛行機の燃料は、善悪ではないという

50 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:58:08.79 ID:j2I9RFon0
SNSで先生からいいねを貰う以上の情報も抜き終わったしこれにて解散や。
若者は政治に関心は無くならないと答えたら
そうだそうだな

71 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:59:54.16 ID:ogAHFXfb0
>>50
もともと肌が強いんだとCC12年を追うごとにルールがなかったって言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンのチンカス食べたい
ちらっと

57 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:58:32.82 ID:uRdtaiRA0
良いやつ系ヤンキーな感じになるためにクロスだろうと思う

72 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:59:57.48 ID:0T1nTn1T0
>>57

コロナが流行ってたのは自分の言いたいの法的に禁止しています。

67 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:59:20.42 ID:xy5Z0y4I0
大晦日なんだから今年一年のニュースを振り返るみたいな番組作ればそこそこ視聴率取れそうな気がするが

91 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 20:01:18.56 ID:SHptFazV0
>>67
昔は10大ニュースってのが年末にあったよ

95 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 20:01:25.51 ID:Lha97p+F0
>>91
変なのと、家族同様の付き合いしてどないすんねん