くわばた りえ(1976年3月24日 - )は、日本のお笑いタレント、お笑いコンビクワバタオハラのボケ担当。ホリプロコム所属。現在、3児の母。 高校卒業後、NSC大阪校13期生として入学。卒業後に「テディーベア」として活動するが、当時交際していた男性を追いかけて上京するため解散、ピン芸人として活動…
10キロバイト (1,149 語) - 2024年5月7日 (火) 04:07
バレリーナになる夢を持っていた娘が楽しくなくなったら、それは本当に悲しいですね。お金や労力をかけても、子どもの幸せが最優先ですよね。

1 フォーエバー ★ :2024/06/17(月) 17:06:00.38 ID:KhVfRdVK9
6/17(月) 14:49配信


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=461&exp=10800
デイリースポーツ
 クワバタオハラ・くわばたりえ

 お笑いコンビ・クワバタオハラのくわばたりえが16日、菊地亜美のYouTubeチャンネルに出演。娘がバレエの習い事をしていたが、辞めてしまった理由を説明した。

【写真】我が子を抱きかかえるくわばたりえ 大きな愛がにじむ

 くわばたは今回、育児相談の質問に答えていったが、その中で習い事に関する質問もあり、菊地も興味津々。くわばたは末っ子の娘がバレエを習っていたがすでにやめたと打ち明けた。

 くわばたは、最初に何を習うか?と娘に聞いたところ、「バレエをやりたい」といい、見学に行ったところ、本人も「やりたい」と言ったため習わせることに。ただくわばたは「どっちかっていうと、私がバレエの格好させるのがかわいいなって思って習い始めたのもあった」と正直な気持ちも吐露。

 そして始まったバレエの習い事だったが「だんだんつまらないって」と言い出したという。さらにくわばたの中では「お兄ちゃんのサッカーが週5ある。バレエは週1で45分かな。週1回のバレエに意味あんの?って思っちゃった」と、これで上達するのか?と考えてしまったという。

 「ほんで、半年に1回発表会があるんやけど、15万ぐらいかかんねん」といい、菊地も思わず「そんなするんだ…」。くわばたは「めっちゃ高ない?ちょっと待ってみたいな。出てきてちっちゃい子やからバラバラなのがかわいいみたいやねんけど、全然笑われへん。だって15万円やで?って」と苦笑。会場費や衣装なども生徒たちで割り勘のようで「これを年に2回、30万円?」と考えてしまったという。

 さらに子供が「楽しくない」と言い出したことから「じゃあ、もういいんじゃない?」とすぐに辞めてしまった。「子供がむっちゃ楽しいならあれやけど…」と、辞めたことには後悔はない様子だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cfd436eebe2c65ee8882b85f98c7150521176f4a




45 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 17:22:31.12 ID:G9Q3vgNQ0
>>1
これって今話題になってる学校内クラブ活動問題とも繋がるのよね。

つまり、学校から切り離して生徒、保護者、関係者だけで大会をやらせることになると、
動員できる人員、カネの負担が教員をタダ同然で働かせてたころに比べて格段にアップするってこと。

8 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 17:08:47.97 ID:DTKx4ZMP0
ぼられとるやん

22 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 17:13:15.89 ID:XzTTYIOQ0
>>8
会場貸切費用に照明音響、舞台装置も?含めてレンタルにしても衣装代やらかかるわけじゃん
安くはないけど金額としては妥当な方なんじゃない?

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 17:09:26.60 ID:l1QD44MK0
YouTubeで稼いでるもんなぁ
どんな層が見てるんだか

24 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 17:13:28.71 ID:e7AxgDNk0
>>10
結構することなくてただ生きてるだけの人って多いのかもな

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 17:10:12.02 ID:7XTwOu5I0
お前の高いギャラ考えれば、バレエがそのくらいの経費かかって当たり前だろ

17 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 17:11:56.97 ID:wVGj3nY10
>>11
親が辞めさせたい雰囲気出したから
娘が気を使って辞めたいと言い出したんかも?

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 17:10:53.42 ID:WGDQJgup0
会場確保と来賓の費用とかかかるんかなぁ
ノエラ・イワノワや聖真澄みたいになれるんやったらええけど単なる習い事ならどっか早めに見切りつけんとな

28 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 17:14:11.11 ID:wVGj3nY10
>>13
フィギュアスケートなんか普通の生徒でも年間200万円とかいうよね。
高橋大輔なんか貧困家庭なのによくやれたよね。
兄3人は中卒だっけ?
関西大学は特待生らしいけど中高生で習い事できてたのが違和感ある。
まー子供の中でも偏愛があって一点集中とかはたまに聞くけど。

44 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 17:22:20.42 ID:WGDQJgup0
>>28
フィギュアは100万程度だと思ってたけど倍いくのかヒェ~

43 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 17:21:58.63 ID:rWilQzen0
発表会に出なければいいのでは?

46 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 17:22:39.12 ID:CAafR+5z0
>>43
それは娘が可哀想やろ