嵐の大野智さんに関する大麻逮捕の噂について、驚きとともに多くのファンが心を痛めています。このニュースが事実でないと判明することを願っています。STARTO社が法的措置を講じるとのことですが、メディアの責任についても考えさせられます。私たちは事実確認を怠らず、センセーショナルな報道の影響を慎重に見守っていく必要があります。
1 冬月記者 ★ :2024/12/09(月) 09:32:34.84 ID:RvC0CmmF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7092b9c67d8812a3407b81271d1931e9b2a3ab53?page=1
大野智が「*で逮捕」情報拡散にSTARTO社が"法的措置"も「慰謝料は100万以下」になる意外なワケ
今や“暴露系”インフルエンサーが独自のネタを掴むこともあるが、今回はとんでもないデマだったようだ――。
11月下旬、嵐の大野智(44)が“*取締法違反で逮捕された”という衝撃的な噂がX上で突如として急拡散された。
しかし、11月30日に大野が契約するSTARTO ENTERTAINMENTは、《虚偽の内容の記事・投稿の事実を強く否定する》と声明を発表。《名誉毀損行為として法的措置をとる》とした。
「ことの発端は、11月28日に暴露系インフルエンサー『エンターテイナー折原』(以下「折原」氏)を名乗るXアカウントによる、
《【未確認情報】今詳細調べてるから確定したら公開するけど、逮捕の話が上がってるのは嵐の大野智。罪名は*取締法違反》(原文ママ、現在は削除済)
という投稿です。さらにその後、大手掲示板サイトのXアカウントがこの噂を取り上げ、2008年に週刊誌で報じられた大野の“*吸引疑惑”の誌面の写真と合わせて投稿すると、約3000万回も閲覧されるなど瞬時に話題が広がりました。間もなくフェイクの情報だと発覚しましたが一時はこのトピックがXのトレンドに入ってしまいました」(夕刊紙記者)
STARTO社が声明を発表したのと同日、折原氏は一連の投稿を削除、謝罪文を公開したが──。
「デマ」を流されたと主張する側の法的措置として記憶に新しいのは、ダウンタウン・松本人志(61)の一件だろう。“女性に性的行為を強要した”と『週刊文春』(文藝春秋)が報じたことに対し、松本側は同社に5億5000万円の損害賠償訴訟を起こした経緯がある(現在は取り下げ)。
損害賠償金額はケース・バイ・ケースだろうが、Xで特定の有名人に関する「デマ」を拡散させた場合、どういった「法的措置」がとられるのか。また、損害賠償請求があるとして、金額の目安はいかほどなのか。芸能分野の法律問題に詳しい河西邦剛弁護士に話を聞いた。
デマを拡散された側が訴える「法的措置」として考えられる具体的な内容は、名誉毀損による損害賠償請求と刑事告訴だ。
河西弁護士によれば、賠償金額は投稿に“断定的表現”が用いられたか、“謝罪”の有無、拡散媒体などによって変わってくるという。
「まず、折原氏はすでに謝罪発表をしているので情報の真実性は争点にならないと思われます。今回は折原氏の投稿が大野さんの名誉を毀損した程度が問題となりますが、大きなポイントは表現内容や謝罪訂正の有無です。
名誉毀損というのは、社会的評価を下げる事実を適示する行為を指しますが、折原氏側の言い分として想定されるのは、あくまでも【未確認情報】であると再三強調し、確定的・断定的な表現は一切使用せず、『詳細調べている』という表現に留めているということでしょう。
続きはリンク先
大野智が「*で逮捕」情報拡散にSTARTO社が"法的措置"も「慰謝料は100万以下」になる意外なワケ
今や“暴露系”インフルエンサーが独自のネタを掴むこともあるが、今回はとんでもないデマだったようだ――。
11月下旬、嵐の大野智(44)が“*取締法違反で逮捕された”という衝撃的な噂がX上で突如として急拡散された。
しかし、11月30日に大野が契約するSTARTO ENTERTAINMENTは、《虚偽の内容の記事・投稿の事実を強く否定する》と声明を発表。《名誉毀損行為として法的措置をとる》とした。
「ことの発端は、11月28日に暴露系インフルエンサー『エンターテイナー折原』(以下「折原」氏)を名乗るXアカウントによる、
《【未確認情報】今詳細調べてるから確定したら公開するけど、逮捕の話が上がってるのは嵐の大野智。罪名は*取締法違反》(原文ママ、現在は削除済)
という投稿です。さらにその後、大手掲示板サイトのXアカウントがこの噂を取り上げ、2008年に週刊誌で報じられた大野の“*吸引疑惑”の誌面の写真と合わせて投稿すると、約3000万回も閲覧されるなど瞬時に話題が広がりました。間もなくフェイクの情報だと発覚しましたが一時はこのトピックがXのトレンドに入ってしまいました」(夕刊紙記者)
STARTO社が声明を発表したのと同日、折原氏は一連の投稿を削除、謝罪文を公開したが──。
「デマ」を流されたと主張する側の法的措置として記憶に新しいのは、ダウンタウン・松本人志(61)の一件だろう。“女性に性的行為を強要した”と『週刊文春』(文藝春秋)が報じたことに対し、松本側は同社に5億5000万円の損害賠償訴訟を起こした経緯がある(現在は取り下げ)。
損害賠償金額はケース・バイ・ケースだろうが、Xで特定の有名人に関する「デマ」を拡散させた場合、どういった「法的措置」がとられるのか。また、損害賠償請求があるとして、金額の目安はいかほどなのか。芸能分野の法律問題に詳しい河西邦剛弁護士に話を聞いた。
デマを拡散された側が訴える「法的措置」として考えられる具体的な内容は、名誉毀損による損害賠償請求と刑事告訴だ。
河西弁護士によれば、賠償金額は投稿に“断定的表現”が用いられたか、“謝罪”の有無、拡散媒体などによって変わってくるという。
「まず、折原氏はすでに謝罪発表をしているので情報の真実性は争点にならないと思われます。今回は折原氏の投稿が大野さんの名誉を毀損した程度が問題となりますが、大きなポイントは表現内容や謝罪訂正の有無です。
名誉毀損というのは、社会的評価を下げる事実を適示する行為を指しますが、折原氏側の言い分として想定されるのは、あくまでも【未確認情報】であると再三強調し、確定的・断定的な表現は一切使用せず、『詳細調べている』という表現に留めているということでしょう。
続きはリンク先
34 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:56:02.45 ID:OZl406c10
>>1
これによると昔の写真はフェイクと書かれてるけど…アレは本物じゃないの?
これによると昔の写真はフェイクと書かれてるけど…アレは本物じゃないの?
70 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 10:56:25.17 ID:yI53Am+E0
>>1
200万ぐらいなら余裕で払えるっしょ
なんで
200万ぐらいなら余裕で払えるっしょ
なんで
83 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 11:59:01.98 ID:HLqOfJY/0
>>1
このニュースのタイトルは本来の内容よりも
インフルエンサーネタが注目されるように作ってるな
このニュースのタイトルは本来の内容よりも
インフルエンサーネタが注目されるように作ってるな
96 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:00:52.08 ID:bdVMV1Ha0
>>1
この話ってスマイリーキクチレベルに、当然のように実話であるかのように書いてあるけど何で何の対処もしなかったんだろう?
スマイリーと違って、タレント側の力がありすぎるからこんな話がネットに書かれても屁でもなかった、スポンサーは気にしないで使ったから?
スマイリーの方は書かれた事で仕事なくなっていった、って言ってたから、無視できない死活問題だったから?
この話ってスマイリーキクチレベルに、当然のように実話であるかのように書いてあるけど何で何の対処もしなかったんだろう?
スマイリーと違って、タレント側の力がありすぎるからこんな話がネットに書かれても屁でもなかった、スポンサーは気にしないで使ったから?
スマイリーの方は書かれた事で仕事なくなっていった、って言ってたから、無視できない死活問題だったから?
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:34:23.71 ID:cjwNSgP70
*くんネタの元ネタってなんだったの?
60 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 10:32:02.30 ID:6lMVfwpR0
>>5
酔っぱらってる写真じゃない?週刊誌か何かの
酔っぱらってる写真じゃない?週刊誌か何かの
69 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 10:53:10.73 ID:+JKcnXEz0
>>5
むかし週刊誌に載った左右に女侍らせてアヘ顔してたやつじゃね
表情があまりにも飛んでたからもしかして…?的な
むかし週刊誌に載った左右に女侍らせてアヘ顔してたやつじゃね
表情があまりにも飛んでたからもしかして…?的な
6 警備員[Lv.2][新芽] :2024/12/09(月) 09:34:31.51 ID:wWmXfOMS0
これ最初から被害最小限になる様に計算して噂流してるよなぁ
44 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 10:10:26.20 ID:zn2Sm5VY0
>>6
再生回数があれなら十分ペイするってことか
再生回数があれなら十分ペイするってことか
13 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:40:55.04 ID:Quw5+uQG0
以前週刊誌に載ったときの疑惑についてはどういう対応取ってたの?
19 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:43:04.55 ID:1XcTTUl80
>>13
あの時はガチで*吸ってたからジャニ側もだんまりだった
あの時はガチで*吸ってたからジャニ側もだんまりだった
77 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 11:15:34.99 ID:OCQrgusD0
>>13
何も言えなかった
何も言えなかった
22 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:44:15.06 ID:Vjde2faE0
タトゥー入れて見た目も厳つくなってたから
アイドルとしてはもう無理では
あの風貌だと悪い人たちと付き合ってるように見えてしまう
アイドルとしてはもう無理では
あの風貌だと悪い人たちと付き合ってるように見えてしまう
99 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:08:41.72 ID:TeRKinrT0
>>22
ヒゲ生やして「ひっくり返しても顔になる」みたいな顔になってるな
ヒゲ生やして「ひっくり返しても顔になる」みたいな顔になってるな
25 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:46:08.95 ID:0YCmMtA50
だったら出てきて会見しろよ
どいつもこいつも法的措置法的措置て
まず会見だろ
会見して身の潔白を証明しろよ
芸能人は白なら真っ先に会見しろ
どいつもこいつも法的措置法的措置て
まず会見だろ
会見して身の潔白を証明しろよ
芸能人は白なら真っ先に会見しろ
27 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:47:31.00 ID:U96MbYyo0
>>25
もう芸能人やめて一般人として暮らしてるのになんで謝罪会見?
もう芸能人やめて一般人として暮らしてるのになんで謝罪会見?
31 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 09:55:23.66 ID:Q5GX8EZr0
*くんが大野やってるわけないだろ
41 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 10:05:31.38 ID:EC7JZYzz0
>>31
この文言よく見たわ
ご愁傷様ですw
この文言よく見たわ
ご愁傷様ですw
42 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 10:05:46.10 ID:joLuFrSJ0
*くんは大野なんてやってません!
ってネタはもう10年以上前のネタだと思うんだが…
ってネタはもう10年以上前のネタだと思うんだが…
46 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 10:12:31.19 ID:PF9kF6i10
>>42
ゴロがいいしこれが発端だと思う
この逆に言うネタ好き
ゴロがいいしこれが発端だと思う
この逆に言うネタ好き
43 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 10:07:26.89 ID:ahkxols70
写真の時代は所持じゃないと逮捕出来なかったから合法なんだよね
今は使用で逮捕だから厳しくなった
今は使用で逮捕だから厳しくなった
47 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 10:13:01.36 ID:zn2Sm5VY0
>>43
厳密には使用罪なくても法解釈上使用は違法なんだけど証拠が無いと取り締まれないから実質合法、だったと何処かで読んだ
厳密には使用罪なくても法解釈上使用は違法なんだけど証拠が無いと取り締まれないから実質合法、だったと何処かで読んだ
87 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:15:16.76 ID:BuFZEmLo0
>>76
目がキマってるんでガチやと思われたんだろなあ
目がキマってるんでガチやと思われたんだろなあ
88 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:16:47.19 ID:haKHKinQ0
>>76
AV女優AYAか
AV女優AYAか
コメント
コメントする