菅田将暉さんの「フジテレビお断わり」の報道には驚きました。彼の才能と人気から考えると、続編が実現してもおかしくないと感じていたのですが、女性トラブルがそのイメージに影響を与えてしまうのは残念です。映像業界は、こうしたトラブルに敏感ですから、今後の彼の活動にも注目が必要ですね。
1 冬月記者 ★ :2025/02/07(金) 17:42:13.04 ID:6h+Ooj1p9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0607ab80eb9d9ec7d62652b6c49160dc0dea720
菅田将暉「フジテレビお断わり」報道で人気ドラマ“続編ムード”に暗雲…「女性トラブル」問題が演者のイメージにまで影響か
元「SMAP」中居正広の「女性トラブル」を発端としたフジテレビをめぐる騒動は、依然として同社に厳しい視線が注がれている。
人気ドラマへの影響も懸念されるのは、2月5日配信の「デイリー新潮」の記事が発端だ。
「記事では、フジテレビが菅田将暉さん出演のドラマを計画していたところ、菅田さんサイドから断わられた、と伝えています。同誌の取材に対して、フジテレビと菅田さんの所属事務所は、記事の内容を否定していません。
渦中のフジテレビ系のドラマに出ることで、世間からの印象が悪くなることを懸念したそうです。今後、フジテレビからオファーを受けた俳優が、出演に難色を示すケースが増えることも考えられます」(芸能記者)
フジテレビは、1月17日の港浩一社長(当時)がおこなった記者会見が批判を集め、70社以上の企業がフジテレビへのCM出稿を取りやめる事態に発展。27日の2度めの会見後も、状況は改善されないままだ。
本誌「SmartFLASH」も、1月24日配信の記事で、ほぼすべてのドラマの撮影現場で、フジテレビへの不信感から“ロケお断り”が続出している状況を報じた。一連の騒動は、ドラマに出演する俳優にまで影響を与え始めている。
「フジテレビ系で放送中の、清野菜名さん主演のドラマ『119 エマージェンシーコール』は、1月20日、消防庁とタイアップした約5500枚のPRポスターの配布が延期されました。また2月3日の放送回から、撮影に全面協力していた横浜市消防局の協力クレジットが消える事態に。
結果的に、作品に出ている演者のイメージまでネガティブにみえる形になっています。清野さんは、菅田さんと同じ芸能事務所『トップコート』に所属しているので、菅田さんとしても、同じ事務所のタレントが置かれている状況を見て、思うところがあったのかもしれません」(同前)
この菅田の「出演NG報道」が伝えられると、Xでは《菅田将暉がNGってミステリと言う勿れの続編か?!》《ドラマ見送りってミステリだったらブチギレ案件》《「ミステリと言う勿れ」が無くなっちゃったのか?》など、菅田が主演していたフジテレビ系の人気ドラマ『ミステリと言う勿れ』シリーズへの影響を心配する声が聞かれた。
このドラマは、同名の漫画が原作のミステリーで、菅田演じる大学生の主人公がさまざまな事件に巻き込まれ、独特の視点とおしゃべりで謎を解き明かしつつ、登場人物の悩みも解決する、というのがお決まりの流れだ。
「2022年にフジテレビの『月9』枠で連続ドラマ化され、漫画の主人公キャラクターと瓜ふたつな、アフロヘアーの菅田さんの飄々とした演技が好評で、全話の平均世帯視聴率は11.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録しました。2023年9月には、特別編と劇場版が公開されています。
ここ数年、菅田さんが主演を務めたフジテレビ系のドラマは『ミステリ~』のみなので、今回の報道で、この作品の続編を思い浮かべた人も多かったのでしょう」(前出・芸能記者)
映画公開から1年経ち、続編を求める声も高まっていた。前出の芸能記者が語る。
「原作は連載が続いており、3月10日には新刊コミックも発売されます。また、2025年の1月4日には、2023年に公開された映画がフジテレビで初めてテレビ放送されたため、『近々、続編が制作されるのでは?』と期待する人も多かったようです。
近年、『月9』枠は苦戦を強いられていますが、そのなかでも『ミステリという勿れ』は2桁を超えた人気ドラマなので、フジテレビが続編を考えてもおかしくありません。
ところが、1月31日には、CM休止が続いたことで、フジテレビのCM収入が233億円下振れ、赤字転落する見通しであると発表されました。関係者の間では、今後のドラマの制作費が削られることを心配する向きもあります。こうした状況下では、ますますキャスティングに苦労することになりそうです」
フジテレビを取り巻く状況は回復するのか。この“謎”ばかりは、主人公でも解決できなそうだ。
菅田将暉「フジテレビお断わり」報道で人気ドラマ“続編ムード”に暗雲…「女性トラブル」問題が演者のイメージにまで影響か
元「SMAP」中居正広の「女性トラブル」を発端としたフジテレビをめぐる騒動は、依然として同社に厳しい視線が注がれている。
人気ドラマへの影響も懸念されるのは、2月5日配信の「デイリー新潮」の記事が発端だ。
「記事では、フジテレビが菅田将暉さん出演のドラマを計画していたところ、菅田さんサイドから断わられた、と伝えています。同誌の取材に対して、フジテレビと菅田さんの所属事務所は、記事の内容を否定していません。
渦中のフジテレビ系のドラマに出ることで、世間からの印象が悪くなることを懸念したそうです。今後、フジテレビからオファーを受けた俳優が、出演に難色を示すケースが増えることも考えられます」(芸能記者)
フジテレビは、1月17日の港浩一社長(当時)がおこなった記者会見が批判を集め、70社以上の企業がフジテレビへのCM出稿を取りやめる事態に発展。27日の2度めの会見後も、状況は改善されないままだ。
本誌「SmartFLASH」も、1月24日配信の記事で、ほぼすべてのドラマの撮影現場で、フジテレビへの不信感から“ロケお断り”が続出している状況を報じた。一連の騒動は、ドラマに出演する俳優にまで影響を与え始めている。
「フジテレビ系で放送中の、清野菜名さん主演のドラマ『119 エマージェンシーコール』は、1月20日、消防庁とタイアップした約5500枚のPRポスターの配布が延期されました。また2月3日の放送回から、撮影に全面協力していた横浜市消防局の協力クレジットが消える事態に。
結果的に、作品に出ている演者のイメージまでネガティブにみえる形になっています。清野さんは、菅田さんと同じ芸能事務所『トップコート』に所属しているので、菅田さんとしても、同じ事務所のタレントが置かれている状況を見て、思うところがあったのかもしれません」(同前)
この菅田の「出演NG報道」が伝えられると、Xでは《菅田将暉がNGってミステリと言う勿れの続編か?!》《ドラマ見送りってミステリだったらブチギレ案件》《「ミステリと言う勿れ」が無くなっちゃったのか?》など、菅田が主演していたフジテレビ系の人気ドラマ『ミステリと言う勿れ』シリーズへの影響を心配する声が聞かれた。
このドラマは、同名の漫画が原作のミステリーで、菅田演じる大学生の主人公がさまざまな事件に巻き込まれ、独特の視点とおしゃべりで謎を解き明かしつつ、登場人物の悩みも解決する、というのがお決まりの流れだ。
「2022年にフジテレビの『月9』枠で連続ドラマ化され、漫画の主人公キャラクターと瓜ふたつな、アフロヘアーの菅田さんの飄々とした演技が好評で、全話の平均世帯視聴率は11.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録しました。2023年9月には、特別編と劇場版が公開されています。
ここ数年、菅田さんが主演を務めたフジテレビ系のドラマは『ミステリ~』のみなので、今回の報道で、この作品の続編を思い浮かべた人も多かったのでしょう」(前出・芸能記者)
映画公開から1年経ち、続編を求める声も高まっていた。前出の芸能記者が語る。
「原作は連載が続いており、3月10日には新刊コミックも発売されます。また、2025年の1月4日には、2023年に公開された映画がフジテレビで初めてテレビ放送されたため、『近々、続編が制作されるのでは?』と期待する人も多かったようです。
近年、『月9』枠は苦戦を強いられていますが、そのなかでも『ミステリという勿れ』は2桁を超えた人気ドラマなので、フジテレビが続編を考えてもおかしくありません。
ところが、1月31日には、CM休止が続いたことで、フジテレビのCM収入が233億円下振れ、赤字転落する見通しであると発表されました。関係者の間では、今後のドラマの制作費が削られることを心配する向きもあります。こうした状況下では、ますますキャスティングに苦労することになりそうです」
フジテレビを取り巻く状況は回復するのか。この“謎”ばかりは、主人公でも解決できなそうだ。
26 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 17:55:01.14 ID:LXuPl/1H0
>>1
イメージの問題じゃないだろ
予算がなきゃ他のキャスト揃えられないし
ロケができないから原作改変して室内の場面に変えましょうなんてできないだろ
イメージの問題じゃないだろ
予算がなきゃ他のキャスト揃えられないし
ロケができないから原作改変して室内の場面に変えましょうなんてできないだろ
39 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:02:59.64 ID:/SpIARrM0
>>1
そのドラマの脚本家はアレ
そのドラマの脚本家はアレ
41 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:04:29.06 ID:6FJF+uTB0
>>1
ミステリと言う勿れのドラマって
セクシー田中さんでやらかした
相沢友子の脚本のやつじゃん
脚本家変えるつもりだったのか?
ミステリと言う勿れのドラマって
セクシー田中さんでやらかした
相沢友子の脚本のやつじゃん
脚本家変えるつもりだったのか?
98 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 19:27:08.54 ID:viXl3oUB0
>>1ポリコレアフロがまさかの性加害擁護放送局出れねーべ
2 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 17:43:01.99 ID:k5OLBP3I0
中居の破壊力すげえな
28 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 17:56:05.26 ID:0HODWAug0
>>2
中居の絶妙のクロスに港がドンピシャで合わせてVゴール決めた爽快感感じる
中居の絶妙のクロスに港がドンピシャで合わせてVゴール決めた爽快感感じる
4 警備員[Lv.15] :2025/02/07(金) 17:43:32.62 ID:6XV0Ppdl0
吉沢亮とかなら出てくれるんじゃ
36 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:01:47.31 ID:z/CndNy40
>>4
いやいや事務所もこの上ダーティなイメージつけたくないだろ
いやいや事務所もこの上ダーティなイメージつけたくないだろ
8 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 17:45:57.73 ID:3YLYCRvB0
ミステリは脚本家がセクシー田中の人だから続編の予定ないでしょ
15 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 17:49:35.82 ID:TYi/zDAT0
>>8
脚本家を変えても作れると思う
相沢の脚本が酷くて現場でなおされていた作品だからね
脚本家を変えても作れると思う
相沢の脚本が酷くて現場でなおされていた作品だからね
70 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:34:04.21 ID:0G/w9xTH0
>>15
脚本家を降ろすなら監督も変更
脚本家を降ろすなら監督も変更
13 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 17:48:32.23 ID:WLhFrSA70
>『ミステリと言う勿れ』シリーズへの影響を心配する声が聞かれた。
つーか、脚本が「セクシー田中さん」の人だしそもそも続編は無理だろ
つーか、脚本が「セクシー田中さん」の人だしそもそも続編は無理だろ
17 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 17:50:53.95 ID:+X+b7yyz0
>>13
この人はまだ脚本家をやれてるのかね? 死者が出たけど
この人はまだ脚本家をやれてるのかね? 死者が出たけど
89 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 19:06:38.24 ID:bm8BrsQt0
>>17
日テレも脚本家も逃げ切ったが?
日テレも脚本家も逃げ切ったが?
90 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 19:09:08.81 ID:TYi/zDAT0
>>89
日テレは逃げられたけど、相沢はもう仕事が来ないんじゃないか?
フジテレビがまたコイツを使ったら炎上だろうし
日テレは逃げられたけど、相沢はもう仕事が来ないんじゃないか?
フジテレビがまたコイツを使ったら炎上だろうし
21 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 17:52:37.78 ID:olkT5rJA0
>>13
原作者でもないのに脚本家なんて幾らでも代わりいるだろ
原作者が脚本直しまくってたらしいし
原作者でもないのに脚本家なんて幾らでも代わりいるだろ
原作者が脚本直しまくってたらしいし
37 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:02:30.20 ID:R00lqnU/0
>>13
原作付き作品で脚本家変えて続編なんてよくある
原作付き作品で脚本家変えて続編なんてよくある
45 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:08:25.01 ID:Ed0HlNVL0
>>37
ドラゴン桜なんか脚本どころか制作体制自体総入れ替えだもんな
ドラゴン桜なんか脚本どころか制作体制自体総入れ替えだもんな
71 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:36:29.51 ID:no2YN6u60
>>13
決めつけ刑事
決めつけ刑事
82 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:44:58.48 ID:Xv9NDRyb0
>>13
菅田と原作者で直してヒットしたんだから2人がいればいいだろ
菅田と原作者で直してヒットしたんだから2人がいればいいだろ
97 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 19:23:56.05 ID:bBueSGF70
>>13
テレビドラマの脚本なん*げ替え可能だよ
原作考えてるわけでもなし
テレビドラマの脚本なん*げ替え可能だよ
原作考えてるわけでもなし
99 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 19:29:28.81 ID:P7t8ecmY0
>>13
脚本家変わるのを原作ファンはラッキーと思ってたよ
脚本家変わるのを原作ファンはラッキーと思ってたよ
24 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 17:54:54.69 ID:sPF/63Qf0
件の脚本家はミステリの作者と関係は良好だったようだよ
ドラマ版でクローズアップされたキャラクターを元に新しく漫画を描いてる
ドラマ版でクローズアップされたキャラクターを元に新しく漫画を描いてる
29 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 17:57:34.84 ID:zwLlAnjo0
>>24
ミステリ原作者は現場スタッフや俳優とは良好で何度も撮影見学に来たり俳優1人1人と写真撮ったりしてるけど
脚本家のことは何も言わずにスルーしてたが
ミステリ原作者は現場スタッフや俳優とは良好で何度も撮影見学に来たり俳優1人1人と写真撮ったりしてるけど
脚本家のことは何も言わずにスルーしてたが
34 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:01:30.43 ID:sPF/63Qf0
>>29
>>30
たしかに良好だったって書き方は良くなかったね
少なくとも原作者とトラブルは抱えていなかったから映画もできた
>>30
たしかに良好だったって書き方は良くなかったね
少なくとも原作者とトラブルは抱えていなかったから映画もできた
50 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:13:29.10 ID:y9XS0V9c0
>>34
原作者の格が違いすぎる
田村由美は少女漫画の超大御所だし脚本家側の意識も違うと思うよ
原作のおかけで大ヒット作の脚本家になれたんだし
田村由美は脚本には言いたい事ありそうだったが菅田将暉が好きすぎて満足してたw
菅田将暉人たらしよな
原作者の格が違いすぎる
田村由美は少女漫画の超大御所だし脚本家側の意識も違うと思うよ
原作のおかけで大ヒット作の脚本家になれたんだし
田村由美は脚本には言いたい事ありそうだったが菅田将暉が好きすぎて満足してたw
菅田将暉人たらしよな
30 警備員[Lv.4][新芽] :2025/02/07(金) 17:57:39.30 ID:loszMyKf0
>>24
菅田が作者と直接会って話したエピは聞くけど脚本家が作者と仲良くした話は聞いたことがない
恋愛要素ぶっこんだ脚本が許されたのもほぼ菅田のお陰じゃないのかな
菅田が作者と直接会って話したエピは聞くけど脚本家が作者と仲良くした話は聞いたことがない
恋愛要素ぶっこんだ脚本が許されたのもほぼ菅田のお陰じゃないのかな
32 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 17:59:38.45 ID:3i7U1K/M0
映画ミステリつまんなすぎてびっくりしたわ
35 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:01:33.23 ID:/H8dAq3w0
>>32
映画版『パリピ孔明』は映画館に見に行くよ
CXドラマで10年以上ぶりに完走出来たからね
映画版『パリピ孔明』は映画館に見に行くよ
CXドラマで10年以上ぶりに完走出来たからね
40 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:03:16.44 ID:zWPLbamW0
ミステリは脚本家が例のやつじゃなかった?
42 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:05:28.15 ID:6FJF+uTB0
>>40
そう
相沢友子
そう
相沢友子
44 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:07:41.75 ID:z/CndNy40
>>42
えっあいつなのか
えっあいつなのか
49 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:11:42.31 ID:+vvd3aFY0
>>42
新人脚本家-別名義-です!
新人脚本家-別名義-です!
54 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:17:25.19 ID:OnRnFk+20
芸能人の方もフジ使わなくても食っていけると判断した訳だな
58 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:19:32.49 ID:ykw4gb620
>>54
この問題って配信スマホが普及してなければここまで大きくならなかったよね
一局避けても別の局がある、映画がある、配信があるって時代だから
俳優も広告打つスポンサーもサッといなくなってしまった
この問題って配信スマホが普及してなければここまで大きくならなかったよね
一局避けても別の局がある、映画がある、配信があるって時代だから
俳優も広告打つスポンサーもサッといなくなってしまった
57 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:19:10.50 ID:+qTp/lRD0
菅田将暉は名実ともにトップ俳優なのでそれでいいんじゃない?
今のフジテレビを救おうと思うタレントだけが協力すれば良いだけ
今のフジテレビを救おうと思うタレントだけが協力すれば良いだけ
73 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:40:44.45 ID:WhUYVMVm0
>>57
トップなんていないよ
菅田信者ぐらいだろそう思ってるのは
トップなんていないよ
菅田信者ぐらいだろそう思ってるのは
63 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:25:46.05 ID:vuAhCXPK0
ミステリはセクシー田中さんの脚本で
原作ではまだ登場中で主人公の恋の相手になりかけてる重要キャラを
ドラマの中で退場させて別キャラを主人公に気があるようにしちゃったから
そもそも原作準拠の続編は作れないよ
映画はレギュラーサブキャラが殆ど出ないエピソードだから作れた
原作ではまだ登場中で主人公の恋の相手になりかけてる重要キャラを
ドラマの中で退場させて別キャラを主人公に気があるようにしちゃったから
そもそも原作準拠の続編は作れないよ
映画はレギュラーサブキャラが殆ど出ないエピソードだから作れた
64 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:26:41.21 ID:vuAhCXPK0
>>63
×脚本で→脚本家が
×脚本で→脚本家が
72 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:37:04.27 ID:Qvp0j1+m0
菅田くんて、なんというか病んだ人の目をしてる気がして心配だ
76 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:42:20.02 ID:v7L335qc0
>>72
そんなイメージもない
病んだからこその繊細な儚い雰囲気は無いし
そんなイメージもない
病んだからこその繊細な儚い雰囲気は無いし
75 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:42:08.52 ID:aOHetuEq0
フジの名作ドラマが全部お蔵入りになるのか
残念だ
残念だ
77 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:42:43.12 ID:Lk7jdVsB0
>>75
フジに名作なし
フジに名作なし
79 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:42:55.54 ID:3Jdr6wET0
ミステリは脚本家の件もあってもうやりにくいやろ
別の脚本家に変えるって手もあるけど続編前に前作を再放送するだろうからその時に名前出るとまたヤバい流れになりかねないし
別の脚本家に変えるって手もあるけど続編前に前作を再放送するだろうからその時に名前出るとまたヤバい流れになりかねないし
81 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:44:14.73 ID:IOmxh70Y0
>>79
この間、劇場版やったじゃん
この間、劇場版やったじゃん
85 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:45:57.62 ID:4JTqQSBD0
>>79
騒動後も普通にミスなかは再放送してるし鍵のかかった部屋もTVerでやってた
騒動後も普通にミスなかは再放送してるし鍵のかかった部屋もTVerでやってた
80 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:43:29.99 ID:IOmxh70Y0
HIROやれよ
83 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:45:09.44 ID:EKWmNsRG0
>>80
安田大サーカスで草
安田大サーカスで草
91 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 19:12:23.46 ID:UHEnZnkX0
ミステリでは原作者と制作側(田中さんの脚本家とも?)の関係は良好だったらしいのに
何で田中さんではあんなにグダグダゴタゴタ挙げ句に悲劇的な結末になってしまったんだ?
間に立つべきはずの日テレは何をしてたんだ
何で田中さんではあんなにグダグダゴタゴタ挙げ句に悲劇的な結末になってしまったんだ?
間に立つべきはずの日テレは何をしてたんだ
94 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 19:21:09.36 ID:4JTqQSBD0
>>91
小学館が日テレに気を使って媚びて原作者の厳しい条件を伝えなかったから
小学館が日テレに気を使って媚びて原作者の厳しい条件を伝えなかったから
95 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 19:22:11.48 ID:bBueSGF70
>>91
セクシー田中さんは相沢の言いなりな俳優ばかりキャスティングしてたみたいで、ミステリ~は菅田が原作者リスペクトして脚本家の改変を却下したんだと
セクシー田中さんは相沢の言いなりな俳優ばかりキャスティングしてたみたいで、ミステリ~は菅田が原作者リスペクトして脚本家の改変を却下したんだと
コメント
コメントする