コロッケ (タレント)のサムネイル
コロッケ(本名:瀧川 広志(たきがわ ひろし)、1960年(昭和35年)3月13日 - )は日本のお笑いタレント、ものまねタレント、歌手、コメディアン、俳優。ファインステージ所属。熊本県熊本市南区出身。熊本第一工業高等学校(現・開新高等学校)卒業。現在は東京都在住。…
59キロバイト (7,590 語) - 2025年1月23日 (木) 10:05

(出典 コロッケ – 夢コンサート)


コロッケさんが明かしたテレビ業界の陰のルールには驚かされました。特に、フジテレビと日本テレビの間での出演制限は、視聴者にとっても影響が大きいかもしれません。これによって、同じ芸人でも出演できる場が限られ、多様な芸が楽しめなくなるのは残念です。

1 冬月記者 ★ :2025/02/18(火) 23:17:58.26 ID:hjy1axsF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8674d596475d6dd02297165429e48bfe48c5ff

コロッケ テレビ業界にあった、ものまね番組にまつわる謎ルール「何でそんな縛りがあるのか…厳しかった」


 ものまねタレントのコロッケ(64)が、17日放送のBS-TBS「X年後の関係者たち」(月曜後11・00)に出演し、かつてテレビ業界内にあった、ものまね番組をめぐる暗黙のルールについて語った。

 この日のテーマは「ものまねブーム」。87~90年までのものまね第1世代で大活躍し、ものまね四天王と呼ばれたコロッケは、フジテレビ系「ものまね王座決定戦」でお茶の間の人気者になった。

 一方で日本テレビも「史上最高そっくり大賞」から「ものまねバトル」へと続くものまね特番を数々放送。2局間での争いもあった。

 そんな空気感の中、ものまねをめぐっては妙な規制がかけられた時期があったという。

 コロッケは「ものまね番組は分かりやすく言うと、フジと日テレがあって、フジに出ていると“日テレに出るな”とフジの人が言うし、日テレの人は“フジに出るな”って言うし。他のものまね(番組)も、やったら“出るな”って」と裏事情を告白。「何でそんな縛りがあるのか、分からないくらい厳しかったんですよ」と振り返った。

 少しでもいいコンテンツを目指すための人材確保策とも取れるが、困るのは芸人サイドだ。特番は多くても年に4回ほど。

 コロッケは「じゃあ他に出なくて、フォローしてもらえるか?っていったら、フォローも出ない。営業でカバーするしかない。“他にも出たいから”と言うと、こっちも出してもらえなくなるとか」と、出方によってはもともと出ていた番組から干される危険性を口にした。

 もちろん、手をこまねいていたわけではなく、「そこまで何で縛られないといけないのて、俺はそこはずっと戦ってた」という。

 「ある時から“いいじゃん”と言っても、まだやっぱりそういうこと(は続いた)。今はなくなったけど、ほんの何年か前まであったね」とも明かしていた。




29 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 00:21:44.36 ID:0eBj6uLm0
>>1
フジテレビ

未成年淫行で逮捕歴あり

臼井裕詞
東京都渋谷区鉢山町4番5号



自称イルミナティのソシオパス▼元過疎ニコ生主早川.
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1738382623


>>1
なんばWALKでストーキング中のストーカーが逆に撮影された珍しい映像

(出典 i.ibb.co)

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 00:26:25.93 ID:0eBj6uLm0
>>1
フジテレビ アテンダー 中嶋優一

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 02:43:56.71 ID:y9ig/4SM0
>>1
山下智久の事をアニキと呼んでた親しくしてた舎弟の清水良太郎

覚せい剤&違法賭博で“消えた”レジェンド芸能人息子、逮捕時の様子を語る「ナメくさって見てた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f77ed5f5d433316e7c94dd1707e35218284e187

53 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 03:00:02.17 ID:Ic9tk+fx0
>>1
そんなん物真似番組全盛期のころ漁見てたら言わなくてもわかってた
何か視聴者には関係ない局の都合で嫌なことしてんなあとは思ったが

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 23:21:46.22 ID:ODU2LTaV0
お前つまらなかったじゃん

火曜サザエさんの後、モノマネだと「今日はハズレ回」って感じだった

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 23:31:08.66 ID:oQcK09Xr0
>>4
素人モノマネのほうが好きだった

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 23:59:52.38 ID:mDzK6EJU0
>>4
本人に話しかけているつもりなんか?w
末期じゃね?

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 00:18:03.55 ID:JX7M1b9O0
>>17
大丈夫?

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 23:23:25.34 ID:5z2XkjAC0
コロッケはフジの木村プロデューサーと
確執でものまね王座と決別した後に
日テレ出るようになったんじゃなかった

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 01:12:09.03 ID:723tGjQI0
>>6
城之内早苗の旦那な

56 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 03:57:08.33 ID:c0ZAgq6q0
>>6
そのプロデューサーは何かやらかしてるの発覚して閑職に飛ばされたんだよな

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 23:44:08.08 ID:uwjiTltV0
コロッケはそうでもないが、四天王とかいわれたいたモノマネ芸人はなんであんなに態度がでかいんだろうか
他人のふんどし借りてるくせに

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 23:55:48.97 ID:oQcK09Xr0
>>13
栗田の悪口はやめろよ

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 00:04:17.60 ID:OZpFH7us0
>>13
そりゃ他人のふんどし借りてるからだろう

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 23:51:38.47 ID:U3IdPRtc0
これ一般社会に置き換えたら普通のことなんだけどな
ライバルの同業他社には売らないとか取引しないとかちゃんとお互い縄張りあるから

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 00:21:47.35 ID:KNvNcY7D0
>>15
スポンサーに他所の局には広告出すなって言える?

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 00:32:00.26 ID:wH9Zdn+V0
>>30
任天堂はドリフ大爆笑のスポンサーしながら、全員集合ではなく裏のオレたちひょうきん族のスポンサーもやってたな
※よく全員集合のスポンサーが任天堂と間違えられるが、任天堂ではなくコナミ

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 00:48:16.46 ID:btmoX62N0
TVで松村邦洋が「僕らモノマネは持ちつ持たれつですからね。」
って言った刹那に共演してたコロッケが
「まっちゃん…僕らは持ちつ持たれつではなくありがたく真似をさせていただいてる立場だよ。」
って真顔で強めのダメ出しで現場が静まりかえったが
あれ以来コロッケだけは確固たる信念持って礼儀をわきまえてやってるの知って好きになったわ
全く面白くはないからチャンネル変えるけど向き合う姿勢だけは好きだ

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 01:02:14.96 ID:1h6IojC60
>>36
綺麗事ほど薄汚いものはないという好例だね

ものまねとは批判であり嘲笑であり中傷だ
対象者にとって触れてほしくない部分を嫌らしくデフォルメすることがものまねの本質だ
「偉そうにカッコつけててもお前なんか所詮この程度の存在だ」という悪意が根底になければそれは単なる模写でしかない

事前に「(その人を)リスペクトしています」みたいな予防線を張る芸人は卑怯者以外の何者でもない

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 01:35:24.87 ID:lB49J9IJ0
>>36
クリカン「ものまねは泥棒みたいなものですよ。アーティストの財産はヒット曲で、それを生み出すために苦労を重ねている。私たちは「その(曲の)1番だけを覚えてお金もらって生活してるわけですから、泥棒ですね」

52 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 02:54:55.44 ID:U08gJs1o0
>>36
歌詞うろ覚えで全然似てない間に合わせの新ネタをゴールデンで平気でやる人間の言葉とは思えないな