YOSHIKIのサムネイル
YOSHIKI(よしき、1965年〈昭和40年〉11月20日 - )は、日本のミュージシャン・ドラマー、ピアニスト・マルチプレイヤー・ソングライター・音楽プロデューサー・実業家・慈善家。本名は林 佳樹(はやし よしき)。 ロックバンドX JAPANのリーダーであり、映画、テレビ、アニメなど様々な作…
184キロバイト (24,536 語) - 2025年3月4日 (火) 10:34

(出典 YOSHIKIのすっぴんがブサイクでひどい!結婚相手はエレーナ?)


YOSHIKIがMLB開幕戦での両国歌の演奏を担当することに感動しました!音楽とスポーツが交差する瞬間は特別で、特に日本人選手の活躍を後押しする形でのパフォーマンスが楽しみです。

1 冬月記者 ★ :2025/03/13(木) 12:49:22.42 ID:/TwwzsT+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3247112361f7f10b750440f8ba13a611e42f132a

YOSHIKI、MLB開幕戦で日米両国歌を演奏 首の手術後初のパフォーマンスがシーズン開幕を飾る

 X JAPANのYOSHIKIが、18日に東京ドームで開催されるMLB日本開幕戦 東京シリーズ「シカゴ・カ*対ロサンゼルス・ドジャース」戦にて、日米両国の国歌をピアノ演奏することが発表された。

 昨年10月に受けた3度目の首の手術により長期療養中だが、今回の記念すべきイベントで手術以来初めて、公の場でパフォーマンスを行うことが決定した。

 MLBの日本での開幕戦は6年ぶり6回目の開催となり、昨年のワールドシリーズを制したロサンゼルス・ドジャースと、MLB屈指の歴史と伝統を誇るシカゴ・カ*が激突する。

 世界が注目するこの一戦の開幕で、YOSHIKIが日米両国歌演奏を務めることが決定。日米の強い絆を象徴するパフォーマンスとなりそうだ。

 YOSHIKIはこれまでも、世界的なセレモニーや歴史的なイベントで大きな役割を果たしてきた。

 1999年には、天皇陛下御即位十年の奉祝曲『Anniversary』を作曲し、皇居前広場での国民式典で演奏するという歴史的な場に抜擢。2012年には、米ゴールデングローブ賞の公式テーマソングを作曲するという大役に抜てきされた。

 2023年9月には、ハリウッドの象徴であるTCLチャイニーズ・シアター(ロサンゼルス)の祝典にて、自身の手形・足形を刻印。同劇場100年の歴史の中で、日本人として初の快挙を成し遂げるなど、世界的な影響力を誇る存在である。

 また、ロサンゼルス在住のYOSHIKIは、2024年4月に米ドジャー・スタジアムで“日本の歴史上最も影響力のある音楽家”として紹介され、アメリカ国歌と『ENDLESS RAIN』を演奏。

 数万人の観客を熱狂させた。その卓越した音楽表現と国際的な評価が、今回の MLB日本開幕戦での重要な役割へと結びついた。

 今回の一戦には、日本が誇るトップアスリートたちも集結。ドジャースには、昨年大リーグ史上初となる指名打者としてMVPを受賞し、2年連続3回目の受賞を果たした大谷翔平選手、山本由伸選手、そして佐々木朗希選手。 

 カ*には今永昇太選手と鈴木誠也選手が所属。合計5人の日本人選手がプレーすることもあり、試合は大きな注目を集めている。

 YOSHIKIは「この記念すべきイベントに参加できることを光栄に思います。これまでにドジャースタジアムやカーネギーホールでアメリカ国歌を演奏したことはありますが、日本国歌を生演奏するのは今回が初めてです。さらに今回は、首の手術後初のパフォーマンスとなりますが、両国の美しい国歌に敬意を表し、日米、そして世界中の人々との特別な絆に貢献できるよう最善を尽くしたいと思っています」とコメントしている。




11 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 12:53:14.11 ID:9Myx6GRG0
>>1
前奏が始まりそのままピアノを引くと思いきや…
歌うんかい!
をやってくれたらいいのにw

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:08:14.88 ID:DriyVqOG0
>>1
誰が喜ぶんだよそんなの
去年の韓国のK-POP*ブルンブルンの方がうれしいだろ

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:10:14.84 ID:DriyVqOG0
>>1
YOSHIKIを呼んだら間違えてYASHIKIが来ちゃったパターンでお願いします

89 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:54:07.56 ID:j0+NY1f20
>>46
YOSHIKIとのデート企画というふれ込みを間に受けて
あれほど乙女の顔を見せた神取は初めてだったな

96 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 14:06:12.48 ID:/qDc2HvU0
>>89
とんねるずの番組だよなたしかw

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 12:50:20.65 ID:482SV9VD0
で、なんで去年は韓国で開幕戦やったの?

在日電通がせい?

82 !donはguri :2025/03/13(木) 13:48:23.82 ID:KWiNI4lL0
>>3
相手パドレスに所属していた韓国人のために韓国でやったのよ
主催側がパドレスでたまたまドジャーズが相手だっただけの話
で今回はドジャーズが開催側でたまたまか*が相手
MLBも人気落ちてるから海外に振興活動したいって訳

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 12:54:31.74 ID:CbbN6ccl0
MLB開幕戦 東京でやるのか
LAとシカゴのファンは怒らないもんなの?

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:09:02.15 ID:YdD/Piqo0
>>14
所詮海外遠征は親善試合扱いで開幕はアメリカや

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 12:55:36.41 ID:+X7wa1Bg0
なんで日本の国歌歌うの?

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:07:18.21 ID:ba17WPb70
>>17
東京シリーズと銘打ってるから

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:00:31.12 ID:w2EwpGs90
まだ水原一平のほうがマシ

57 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:17:59.81 ID:qvtp1h9o0
>>33
ある意味日米人気あるんだし一平に歌わせるの良いな

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:04:46.32 ID:8qQtKNoF0
ヨシキは応援してるけど
世界的なピアニストは他にもいるのでは?

71 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:37:52.99 ID:LAEePm5K0
>>37
日本での開幕戦なのにわざわざ外国人呼ぶ?
YOSHIKIは昨年ドジャスタで演奏してたし他の人が良かったな

56 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:17:37.98 ID:VtbP7mab0
背徳の瞳も歌えや

65 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:30:43.38 ID:djdrZh1Y0
>>56
じゃあ歌は小室哲哉で

60 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:20:01.66 ID:HB3ACJI50
YOASOBIかと思ったらやっぱりYOSHIKIか

62 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:26:02.43 ID:bfU7sjz50
>>60
夜遊びより遥かにマシ

77 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:46:01.48 ID:ZFi/NyDR0
国歌斉唱なら布施博だろ

80 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:47:50.59 ID:8COg0npP0
>>77
布施明なら分かるけど何故に布施博?

91 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:57:27.77 ID:b/bWPouR0
なんでYOSHIKI?小林幸子でいいじゃん

94 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:58:24.66 ID:sO/rfPU30
>>91
そのババアは陛下の前で演奏したことあんの?
格を考えろよクズ

92 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 13:57:44.01 ID:ysboPLcn0
毎度思うけどこいつしかいないのかよ…
人材不足すぎる

95 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 14:05:50.22 ID:j0+NY1f20
>>92
日米の架け橋となった日本人はミッキー安川とYOSHIKIだけだからな
ヨシキの存命中に次代を担う人材を作らなくてはならない