森保監督がそのような異例のお願いをする背景には、サッカー日本代表に対する期待と注目の必要性があると思います。国全体が応援し、関心を持つことが、チームの士気を高め、優勝への道を切り開く鍵となるのでしょう。私たちも一緒に応援し、批判を恐れずに熱い思いを届けていきたいですね。
1 冬月記者 ★ :2025/03/22(土) 10:42:41.70 ID:90Phq7NR9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccdee87321d817440b593e68ba37e3f6f7416875
悲願のW杯優勝へ、森保監督が異例のお願い「批判もありでも構わないので」 史上最速出場決定から一夜明け
サッカー日本代表の森保一(56)監督が、8大会連続8回目のW杯出場決定から一夜明けた21日、千葉市内で、会見を開いた。目標であるW杯優勝に向けて、メディアへ異例のお願いをした。
日本の指揮官として初の2大会連続のW杯出場が決まった森保監督。PK戦で敗れ、ベスト16で終えた前回のカタール大会超え、そして、優勝を目指していく姿勢を改めて強調した。
最終予選を史上最速で突破した“歴代最強”の日本代表だが、もちろんチーム力を挙げていくことに余念はない。
その上で森保監督は「これまでのW杯優勝国を見たときに、国中の関心事でないと優勝ができないと感じています」と心境を明かした。
続けて、「日本代表の戦いに関して、共闘、応援していただくこと。日本中の関心事としていただくことがピッチ上の選手たちのエネルギーとなる。メディアの皆さんも批判もありでも構わないので、より多くの方々に代表の試合を見ていただけるように、輪を広げていただければ」と要望した。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742568073/
悲願のW杯優勝へ、森保監督が異例のお願い「批判もありでも構わないので」 史上最速出場決定から一夜明け
サッカー日本代表の森保一(56)監督が、8大会連続8回目のW杯出場決定から一夜明けた21日、千葉市内で、会見を開いた。目標であるW杯優勝に向けて、メディアへ異例のお願いをした。
日本の指揮官として初の2大会連続のW杯出場が決まった森保監督。PK戦で敗れ、ベスト16で終えた前回のカタール大会超え、そして、優勝を目指していく姿勢を改めて強調した。
最終予選を史上最速で突破した“歴代最強”の日本代表だが、もちろんチーム力を挙げていくことに余念はない。
その上で森保監督は「これまでのW杯優勝国を見たときに、国中の関心事でないと優勝ができないと感じています」と心境を明かした。
続けて、「日本代表の戦いに関して、共闘、応援していただくこと。日本中の関心事としていただくことがピッチ上の選手たちのエネルギーとなる。メディアの皆さんも批判もありでも構わないので、より多くの方々に代表の試合を見ていただけるように、輪を広げていただければ」と要望した。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742568073/
64 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:59:11.06 ID:r9N08G7T0
>>1
本番の準決勝に行ってから言え
本番の準決勝に行ってから言え
3 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:43:39.03 ID:jEegkBds0
ごめんあんまり興味ないわ
もうちょっと点が入るようにルール変えてくれたら観るかも
今のままではタイパ悪すぎ
もうちょっと点が入るようにルール変えてくれたら観るかも
今のままではタイパ悪すぎ
26 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:51:23.21 ID:hDM1bK8N0
>>3
タイパという単語を使うやつは大抵
人生の大半の時間をスマホで無駄に使っている
タイパという単語を使うやつは大抵
人生の大半の時間をスマホで無駄に使っている
99 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 11:11:12.05 ID:rYgA06Z30
>>3
0-0のまま延長とかまじで拷問だよねw
更にスコアレスのままPKとか目も当てられない。
球技ならバレボーやバドミントン、テニスや卓球のように確実に勝敗がついてスーパープレーが沢山見られるスポーツがええな。
0-0のまま延長とかまじで拷問だよねw
更にスコアレスのままPKとか目も当てられない。
球技ならバレボーやバドミントン、テニスや卓球のように確実に勝敗がついてスーパープレーが沢山見られるスポーツがええな。
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:46:47.56 ID:PcfXYLBU0
関心ってお願いして持ってもらうものではないだろ
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:50:29.97 ID:QHMq9ymc0
>>12
順序が逆だよなw
関心を持ってもらうように頑張れよw
順序が逆だよなw
関心を持ってもらうように頑張れよw
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:49:25.39 ID:AgUb+PUT0
選手のプライベートにももっと関心を持ってもらいたいね
強*魔がうろちょろしてたら応援する気なくすわ
強*魔がうろちょろしてたら応援する気なくすわ
43 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:54:59.43 ID:MSKNhNus0
>>17
野球豚が言うなよ
野球豚が言うなよ
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:50:07.57 ID:LzDTIcEm0
フィギュアスケートも世界選手権3連覇中で無双状態の坂本花織がいるのに報道減りすぎ
スポーツニュースは大谷ばかりに時間を使っている
スポーツニュースは大谷ばかりに時間を使っている
37 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:53:41.66 ID:hDM1bK8N0
>>19
誰それ?見てみたい
まあロシアがいないから勝ってるんだろうけど
それでもすごいやん
誰それ?見てみたい
まあロシアがいないから勝ってるんだろうけど
それでもすごいやん
63 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:58:59.44 ID:Jno2N50M0
>>37
顔が山崎颯一郎に似ている(肩もいい)
彼女の場合スピードがあるから従来のエレガンスな競技性とはかけはなれてるから好かれてないが生で見て損はないアスリート
ただフィギュアスケートって高齢者騙しみたいなことしてきたわけで
BSすら契約できない年金生活者のアイドルが引退してからは一気に興味が引かれなくなったというが本当に競技を好きな人は見ると言う世界に戻った気がする
顔が山崎颯一郎に似ている(肩もいい)
彼女の場合スピードがあるから従来のエレガンスな競技性とはかけはなれてるから好かれてないが生で見て損はないアスリート
ただフィギュアスケートって高齢者騙しみたいなことしてきたわけで
BSすら契約できない年金生活者のアイドルが引退してからは一気に興味が引かれなくなったというが本当に競技を好きな人は見ると言う世界に戻った気がする
20 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:50:25.59 ID:1ePW3Uc30
批判の方が難易度高いぞ
よく見てないと出来ないから
よく見てないと出来ないから
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:52:17.95 ID:lZzBUaHH0
>>20
見てない奴が批判するのが当たり前の5ちゃんで何を言ってるんだ?
見てない奴が批判するのが当たり前の5ちゃんで何を言ってるんだ?
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:50:28.40 ID:nD3IxToz0
欧州に限らず外国で暮らすのは難しい事もあるだろうしメンタル的にもタフにはなると思うけど海外暮らしに限らず競技とは無関係な条件を代表入りへの絶対条件みたいに語るのはそれこそ代表どころか競技へのリスペクトは勿論エンタメ勘にも欠けると思うよ
69 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 11:00:54.83 ID:nD3IxToz0
>>21
国内リーグを貶めるだけで特に代表や代表選手の格が上がるわけでもないからだからエンタメ勘に欠ける印象
国内リーグを貶めるだけで特に代表や代表選手の格が上がるわけでもないからだからエンタメ勘に欠ける印象
24 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:51:04.99 ID:35uizgVF0
「放映権の高騰ガー」って言うアホが多過ぎるので最初に書いておくが、
高騰してるのはW杯本大会の話であって、AFCの放映権料は高騰どころか暴落中だからな
前回、テレ朝が保持していた2017~2020のAFC独占放映権料は推定で4年180億円(年間45億)
これが今の地上波では大変な足枷となってテレ朝は撤退し、やべっちFCも打ち切った。
そして2021~2028までの8年放映権はコロナも相まって極めて低調なセールスとなり「前回サイクルから6割下落した」と海外で報道された。
当初こそ8年2000億とも報道されてここで頭が止まってる人らが高騰ガーと言ってるんだろうが、
これを提示していた香港の代理店はあまりに*げた金額もあってかAFCからクビ切られて、日本向けは電通が購入している。
地上波の懐具合をよく知る電通なので、前回サイクルより大幅な値下げで交渉するもどの放送局も手を上げなかった。
結果、推定8年150億(年間19億)という格安価格でDAZNがウハウハで持っていくことになった。
アジアの放映権は高騰どころか半値以下で暴落中。
それでも買えないくらいに今の地上波にはカネが無いというか、クソぬるま湯になった今のアジアサッカー中継に価値を見出してない。
まあ、本田/香川/長友時代が終わって、三苫や伊東が出てくる直前での8年更新だったのは不運でもあった。
今なら年間20億で独占できるなら出す局もあるだろうが。
高騰してるのはW杯本大会の話であって、AFCの放映権料は高騰どころか暴落中だからな
前回、テレ朝が保持していた2017~2020のAFC独占放映権料は推定で4年180億円(年間45億)
これが今の地上波では大変な足枷となってテレ朝は撤退し、やべっちFCも打ち切った。
そして2021~2028までの8年放映権はコロナも相まって極めて低調なセールスとなり「前回サイクルから6割下落した」と海外で報道された。
当初こそ8年2000億とも報道されてここで頭が止まってる人らが高騰ガーと言ってるんだろうが、
これを提示していた香港の代理店はあまりに*げた金額もあってかAFCからクビ切られて、日本向けは電通が購入している。
地上波の懐具合をよく知る電通なので、前回サイクルより大幅な値下げで交渉するもどの放送局も手を上げなかった。
結果、推定8年150億(年間19億)という格安価格でDAZNがウハウハで持っていくことになった。
アジアの放映権は高騰どころか半値以下で暴落中。
それでも買えないくらいに今の地上波にはカネが無いというか、クソぬるま湯になった今のアジアサッカー中継に価値を見出してない。
まあ、本田/香川/長友時代が終わって、三苫や伊東が出てくる直前での8年更新だったのは不運でもあった。
今なら年間20億で独占できるなら出す局もあるだろうが。
42 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:54:58.24 ID:lZzBUaHH0
>>24
DAZNの買う値段で地上波には売ってくれないよ
広告効果含めて値段決めるから
DAZNの買う値段で地上波には売ってくれないよ
広告効果含めて値段決めるから
25 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:51:17.75 ID:A/C6b1rv0
ようはマスコミは大谷ばかり取り上げないでサッカーにも焦点当てて!だと思う
40 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:54:14.02 ID:Jno2N50M0
>>25
そうしないと電通が儲からないから
佐々木朗希の電通癒着問題隠蔽してまで必死
そうしないと電通が儲からないから
佐々木朗希の電通癒着問題隠蔽してまで必死
90 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 11:08:11.25 ID:Wo3UNPWQ0
>>25
大谷ハラスメントに対する牽制だろうな
大谷ハラスメントに対する牽制だろうな
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:51:45.24 ID:e/+5ytH20
うーん
もともとサッカーは面白くないって分かっちゃったからかな
自分でコロコロするにはストレス解消になるけど
もともとサッカーは面白くないって分かっちゃったからかな
自分でコロコロするにはストレス解消になるけど
35 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:53:03.45 ID:Cyh4bJ780
>>28
君、日本語あやしいね
君、日本語あやしいね
31 警備員[Lv.6][新芽] :2025/03/22(土) 10:52:27.52 ID:iorV0Zmm0
外国でやってる選手ばかりではな
自国のリーグがそのレベルにならなきゃ無理だろ
自国のリーグがそのレベルにならなきゃ無理だろ
36 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:53:27.98 ID:Jno2N50M0
>>31
秋春制強行予定なのは海外移籍をしやすくするためなのもある
田嶋のやらかしよ
秋春制強行予定なのは海外移籍をしやすくするためなのもある
田嶋のやらかしよ
38 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:53:52.26 ID:RQmnIQC60
大谷に応援団長とアンバサダーしてもらうとかサッカーの試合中にクイズに正解したら大谷のサインボールプレゼントとかやったら良いと思う
62 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:58:21.80 ID:PcfXYLBU0
>>38
そこまではさせられないだろうけど
大谷を何かしらのカタチで使うのがベストだろうな
現状サッカー日本代表にスターはいない訳だし結果が出ていない今の段階で関心持たれるには大谷使うしかない
つか最近CMで大谷にリフティングさせたり、大谷に予選突破おめでとうとインスタで言わせたり、既にバックで誰かが大谷使う作戦を始めている感じはあるね
そこまではさせられないだろうけど
大谷を何かしらのカタチで使うのがベストだろうな
現状サッカー日本代表にスターはいない訳だし結果が出ていない今の段階で関心持たれるには大谷使うしかない
つか最近CMで大谷にリフティングさせたり、大谷に予選突破おめでとうとインスタで言わせたり、既にバックで誰かが大谷使う作戦を始めている感じはあるね
49 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:56:23.27 ID:HkFXZTWr0
アジアカップでベスト8止まりだったのにワールドカップ優勝だの言われても困惑しかないわw
70 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 11:01:52.58 ID:+/IZLTEj0
>>49
あの時も史上最強!とか言ってたっけ
まぁベスト16でも成功扱いだからな
あの時も史上最強!とか言ってたっけ
まぁベスト16でも成功扱いだからな
60 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 10:58:12.30 ID:d+NO/PJY0
なんで人気が落ちたんだろうね
考えてみた
サッカーは見てて面白くないってのはある
1点に時間がかかりすぎ
日本人は顔がアップになるスポーツが好きかもしれない
駅伝とか相撲とか個人で活躍するスポーツとか
あとは女から見てかっこいい選手がいない
これはなかなか致命的
考えてみた
サッカーは見てて面白くないってのはある
1点に時間がかかりすぎ
日本人は顔がアップになるスポーツが好きかもしれない
駅伝とか相撲とか個人で活躍するスポーツとか
あとは女から見てかっこいい選手がいない
これはなかなか致命的
67 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 11:00:10.89 ID:Jno2N50M0
>>60
DAZN
DAZN
89 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 11:07:57.16 ID:1ph77nwU0
>>60
日本代表戦をテレビで見てたらばわかるよ
引きの画面でなんかチョコチョコ誰かわからない選手同士がボールを画面隅でこねくり回してる
今誰と誰がデュエルしてるのかもわからん、背番号も見えないし今誰がボール持ってるの?ってなってばかり
ゴールしても誰決めたの?で実況が名前呼んで鎌田が決めたんだなとか誰から誰へパスしてとか見ただけじゃさっぱりわからない
とにかくテレビ実況映像と相性が悪すぎる、誰が何を今してるのか画面からすぐわかるように選手の上に常に名前を出しておくとかしないとね
日本代表戦をテレビで見てたらばわかるよ
引きの画面でなんかチョコチョコ誰かわからない選手同士がボールを画面隅でこねくり回してる
今誰と誰がデュエルしてるのかもわからん、背番号も見えないし今誰がボール持ってるの?ってなってばかり
ゴールしても誰決めたの?で実況が名前呼んで鎌田が決めたんだなとか誰から誰へパスしてとか見ただけじゃさっぱりわからない
とにかくテレビ実況映像と相性が悪すぎる、誰が何を今してるのか画面からすぐわかるように選手の上に常に名前を出しておくとかしないとね
100 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 11:12:00.71 ID:Cyh4bJ780
>>89
高齢者の意見として真摯に受け止めます
高齢者の意見として真摯に受け止めます
72 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 11:01:58.81 ID:qrKR1qh+0
オールドメディアはオワコンとdisってるサカ豚だけど
サッカーが不人気なのはオールドメディアが報道しないから
と発狂するサカ豚はアタマがオカシイ(笑)
サッカーが不人気なのはオールドメディアが報道しないから
と発狂するサカ豚はアタマがオカシイ(笑)
87 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 11:07:46.43 ID:EogOGH9z0
>>72
試合少なくてネタ無いから報じないだけなのを
オワコンオールドメディアと罵り続けるのが
サカ豚どもの他スポーツ排斥スタイル。
視聴率取れないからという、市場原理すら
理解しないケダモノ共だから仕方無いか。
試合少なくてネタ無いから報じないだけなのを
オワコンオールドメディアと罵り続けるのが
サカ豚どもの他スポーツ排斥スタイル。
視聴率取れないからという、市場原理すら
理解しないケダモノ共だから仕方無いか。
77 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 11:03:04.36 ID:/12VLBXv0
ここまで見た焼き豚のレスが大谷ばっかりで草
焼き豚のお前らさ、少しは野球そのものにきょうみ持とうぜwww
焼き豚のお前らさ、少しは野球そのものにきょうみ持とうぜwww
79 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 11:03:55.79 ID:cg4aufTI0
>>77
おまえのレスもそうやんw
おまえのレスもそうやんw
コメント
コメントする