マツコ・デラックスのサムネイル
マツコデラックス(1972年10月26日 - )は、日本のコラムニスト、タレント、司会者。千葉県千葉市稲毛区出身。ナチュラルエイト所属。 出版会社の編集部で働いていたが、人間関係がうまくいかなくなり退職、28歳から30歳まで引きこもりだった。 テレビについては「本来テレビに出るべき人は、平坦で中…
55キロバイト (6,976 語) - 2025年4月21日 (月) 08:56

(出典 マツコ・デラックスの引退説と『アウト×デラックス』終了の真相を“事務所社長”に直撃! 「私たちのほうではどうしようもできません」 - YouTube)


マツコ・デラックスさんの観察力にはいつも驚かされます!新幹線の満席での一コマ、まさに日常の中の小さなドラマですね。隣にいる人が「ズルい」と思う気持ち、私も分かります。不公平感って、どんな場面でも感じることがありますよね。

1 冬月記者 ★ :2025/04/21(月) 20:25:42.99 ID:3oOYubz09
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2124998df56a9e4e39c7510a7ad171eb2c81d3

マツコ、満席新幹線で着席してると「ズルい」とにらまれるワケ「嫌じゃない、こんなのが隣に…」


 タレントのマツコ・デラックス(52)が21日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜午後5時)に月曜コメンテーターとして生出演。新幹線の座席について私見を述べた。

 新幹線の3列シートについて「あれの真ん中、嫌うじゃない。一番広いからね幅がね、両側より広くしてある」とコソッと打ち明けた。

 月曜コメンテーターの投資家、若林史江氏から「そもそもマツコさんが真ん中に座ってたら、誰も来ないよね」と指摘されると、

 マツコは「申し訳ないと思ってるわけよ。嫌じゃない、こんなのが隣に座ってると。お金払って」とコメント。その上で「だから2席分買ってますからね」と語ると、スタジオからはどよめきが起こった。

 続けて「それがまた混んでいると、2席分買ってるから空いてるわけじゃん。ズルい…みたいな。お金払ってますっていう顔をするんだけど。すごい目でにらみ付けてくるババアがいる」と打ち明けると、スタジオは大爆笑だった。




21 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:37:50.64 ID:/yG6FAxw0
>>1
新幹線で1人で2席分を確保してもいいのでしょうか?
JRの旅客営業規則では“同じ列車で使えるのは1人1枚まで”という決まりがあります。

77 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 22:15:23.96 ID:ASY4kAeV0
>>21
そーなんだ

78 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 22:21:12.58 ID:kkI8Vttr0
>>21
睨んでくるババアに一席分売ってやればええやん
定価で
「巨デブの横で狭いですけど?w」って

87 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 23:00:01.84 ID:ASafWGjF0
>>21
使わなきゃ問題ないな
違反ではない

8 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:30:06.77 ID:E88qNNi40
一人しか使わんのに二席買うのほんまは違反やないの

39 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:48:15.69 ID:m+A2IIZB0
>>8
何で?
料金2人分じゃないの?

10 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:31:01.90 ID:q1cfacRR0
2席分買うのは違反って知らないんだな

15 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:35:26.03 ID:aBEVjWf10
>>10
その下り何回目?

17 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:36:21.77 ID:yIIGGpPL0
>>10
まじか知らんかった
百貫デブどうすんの?

24 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:38:48.22 ID:NQyzmAJu0
つまり肘掛けが上げられる普通席に座ってるってこと?

30 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:41:28.34 ID:7ssar2ap0
>>24
グリーン車やビジネスクラスでも狭い相撲取りや巨漢さんは昔から普通席2席利用するからね

32 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:42:49.55 ID:g5ln9Y+m0
>>30
今一人で二席取るのってできるんだっけ?

35 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:44:50.36 ID:7ssar2ap0
>>32
昔から建前上の規則と巨漢さんへの弾力運用は違うから普通席ではみ出すレベルだと売ってくれる

26 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:39:00.86 ID:7ssar2ap0
昔から相撲取りや巨漢の人は新幹線や飛行機で2席を1人で利用していた

28 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:40:18.71 ID:/yG6FAxw0
>>26
飛行機では無問題

29 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:40:48.48 ID:4W77bChw0
隣に*がいるのが怖すぎる

100 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 00:06:25.32 ID:vl4gHNye0
>>29
向こうも選ぶから大丈夫よ

38 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:48:07.51 ID:6MJS0WyW0
グリーンだろ?
なんかヘンな話。

80 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 22:29:03.90 ID:AFvSlH9u0
>>38
庶民派きどる芸能人の妄想だよ

40 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:49:57.38 ID:/yVJu3az0
指定券を持ってない奴を指定席車両に乗せなければいい

45 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:53:27.46 ID:3CeDimEG0
>>40
確かに
なんで指定席車両に指定席持ってない関係ない奴が居るんだろうな?

64 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 21:37:57.82 ID:XbdJRNbn0
>>40
ほんとそれ

47 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:55:48.83 ID:Yg70oMgp0
飛行機で力士を運ぶとき、バランス保てるように左右均等で乗せるらしいな

48 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:59:04.59 ID:38+fKnUR0
>>47
ディズニーのアトラクションも配置に気を遣うってアトラクションキャストの友達が言ってた

62 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 21:34:27.77 ID:NzXrwq4U0
これは駄目だな
如何なる理由があろうと2席を1人で使うのはマナー違反
2人分買ったから文句ないだろでは通じない
輸送人数を1人分奪ってんだわ

66 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 21:39:24.28 ID:1kXpoBQo0
>>62
お前座るの?マツコの横に

75 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 22:11:38.16 ID:mHbyScxa0
JRの旅客営業規則では“同じ列車で使えるのは1人1枚まで”という決まりがあります。

コンプラ違反なん?だいじょうぶなのかこれ?

79 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 22:23:29.23 ID:kkI8Vttr0
>>75
別にかまわんでしょ
ただ乗りしてる訳じゃないし
JRが注意すればいいだけ
さもなきゃ巨デブの横でクソ狭いですけどいいですか?ってJRがお断り付きで販売すればいい

88 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 23:05:00.87 ID:ASafWGjF0
>>75
使うのはな
買うのが駄目と書いてるかい?w

81 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 22:36:19.67 ID:Zj865hdW0
【どう考えたら 新幹線の三景】
 無職 (静岡市葵区 63)

 暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、 ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。私は虚を突かれた思いがした。

 改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。あれも指定切符を買ってあるのだろう。

 仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、席を空けた。私はその座席で居心地の悪さを感じながら、この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。

83 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 22:39:40.26 ID:6GRCY12D0
>>81
20年は昔の話だよそれ

93 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 23:39:44.72 ID:/sYHqum80
>>81
自分が指定券買えばいいだけやろ

89 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 23:09:13.74 ID:NzAL7iXy0
デブが座席の境界を越えてきたらどうすればいいの?
水がものすごい圧力で境界から噴き出てきて、はみ出てる部分をスパッと切断してくれればいいのに

95 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 23:50:38.43 ID:1kXpoBQo0
>>89
空席があるならだが本当にやばいときは車掌さんに頼んで席変更が1番だろう
ただ新幹線や飛行機なら基本腕を置くような仕切りがあってそこをはみ出すようなデブはマツコみたいに連続で2席買うだろう

90 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 23:14:20.31 ID:VfhIyJdV0
今日飛行機で3列シート1人だけだったのに、どっかの爺さんがここ空いてるって感じで座ってきてムカついたな

99 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 00:05:18.92 ID:sb4bKsVF0
>>90
今の飛行機って自由席なの?
飛行機は20年くらい乗ってないからついていけん

91 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 23:21:55.76 ID:itD/EO+30
マツコクラスでも気を使って席2つ分買ったりしないことに驚き
自分がマツコくらい稼いでるなら3席買い占めるけど

98 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 00:04:44.87 ID:MJOK5xqt0
>>91
おまえはアホのチャンピオンだなぁ