堺雅人のサムネイル
雅人(さかい まさと、1973年〈昭和48年〉10月14日 - )は、日本の俳優。 株式会社テント所属。妻は女優の菅野美穂。 兵庫県神戸市垂水区で生まれ2歳まで神戸市舞子浜の団地で過ごすが、その後宮崎県宮崎市に移り高校を卒業するまでの人格形成期を同地で過ごす。宮崎市立国富小学校・宮崎大学教育学部…
67キロバイト (7,938 語) - 2025年6月5日 (木) 23:16

(出典 堺雅人|人物|NHKアーカイブス)


堺雅人さんが出演する「VIVANT」の続編制作が発表され、ファンにはたまらないニュースです!26年の放送とのことで、どんな物語が待ち受けているのか、期待が高まりますね。しかも、まだ詳細がわからないというのもワクワク感を増す要素です。今後の情報に大いに注目です!

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/06/11(水) 07:50:20.84 ID:wHEiNfZA9
2025年6月11日7時32分

俳優の堺雅人(51)が11日、TBS系「THE TIME,」(月~金曜午前5時20分)に生出演し、自身が主演し大ヒットした同局系日曜劇場「VIVANT」の続編制作を発表した。26年に同じ日曜劇場(午後9時)枠で放送予定。引き続き、主演を務める。

「世界初情報です」と、番組では司会の安住紳一郎アナウンサーらに見守られながら、くす玉を割ってサプライズ発表した。

「VIVANT」は23年7月期に放送され、謎が謎を呼ぶ展開と壮大なスケール、豪華キャストの競演で社会現象を巻き起こした。最終回の世帯平均視聴率は19・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。続編も堺と福澤克雄監督がタッグを組み、前作ラストシーン直後からの続きを描く。再び海外ロケを行い、世界を駆け巡る。

最終回のラストシーンが、続編をにおわせる内容だっただけに、堺は「やりたいなという話はしていました」。さらに「次で、いろいろなことが…だから(前作で)ああだったんだというのがありました」と明かしつつ「まだ何も言えないです」とベールに包んだ。

撮影はこれから始まるといい「本当にやるかもまだ分からない」とおどける場面もあった。



◆「VIVANT」前作のあらすじ 丸菱商事に勤める乃木憂助(堺雅人)は、誤送金された130億円を取り戻すべく、送金先であるバルカ共和国へ向かう。そこで爆発事件の犯人に間違えられ、警察に追われる羽目に。現地で出会った公安警察の野崎守(阿部寛)と医師の柚木薫(二階堂ふみ)とともに、バルカ脱出に奔走する。実は乃木は自衛隊直轄の非公認組織「別班」の諜報(ちょうほう)員。国際的テロ組織“テント”を追うためにバルカに潜入していた。
仲間と合流し、情報を集めていくと、テントのリーダーであるノゴーン・ベキ(役所広司)が生き別れた父という真実に直面。運命に立ち向かい、自らベキを暗*ることになる。全てが落着したかに思えた乃木の前に、再び赤いまんじゅうが置かれる。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202506100001593.html




45 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:10:23.30 ID:lqJYq4F70
>>1
テレビでドラマ見るとか、漫画やアニメ見てる未就学児とアタマかわらんな。 
ワイドショー見てる奴と、この板の連中が同じなよえにね。

49 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:12:28.01 ID:Ls5nupla0
>>45
この板に来て書き込む知能数よ(´・ω・`)
最近NHKしか見てないが昔は芸能レポーターになりたかったな

80 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:25:38.51 ID:NOkRIAnf0
>>1
このチャンネルのシリーズ
似たような俳優の自分等だけで盛り上がってるオナドラ誰が見るの?

15 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 07:57:32.17 ID:WACY4REy0
平均視聴率14%程度で社会現象wwwww
社会現象っていうのは半沢直樹くらい話題にならないと言えないよ

24 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:03:54.06 ID:JaJyCavq0
>>15
タイトルと演者が結び付いて覚えてもらえるだけで社会現象だぞ。

ならVIVANTと同じ年で同じ枠で放映された、妻夫木主演のドラマのタイトル言ってみ?

70 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:22:16.71 ID:1gIVCIlH0
>>24
ゲットレディめっちゃつまらなかったなー

73 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:22:59.42 ID:5rqz0frg0
>>15
それは始まる前に全く番宣せず謎のまま初回放送したのが原因
視聴率は断トツ右肩上がりだったのに超もったいない事をした

16 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 07:57:55.43 ID:GKHQ9ixn0
古市憲寿氏 長嶋茂雄さんの訃報受け「本当はこういう時に中居さんとかにコメントして欲しかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749015647/
2025.6.4

 ↑
これで長嶋茂雄がどんな人でどの程度の人だったかだいたいわかるよね

21 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 07:59:42.80 ID:zjGcRbAs0
>>16
性犯罪者からのコメントなんて要らんだろ
古市が消えたほうが世のため

19 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 07:58:57.64 ID:+/JwRCWV0
これあまり面白くない
半沢直樹の続編のほうがいいわ

28 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:05:15.54 ID:lC3MqvH+0
>>19
敵役の歌舞伎役者は皆消えるというジンクスがあるからな
皆やりたがらなそう

20 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 07:59:40.93 ID:KrOKfv3a0
迫田吊るまでは神展開だったそれ以降は蛇足

30 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:05:49.88 ID:RAEsGMcY0
>>20
ほんそれ

22 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:02:37.94 ID:lC3MqvH+0
名前に色がついてるキャラが味方だったんだっけ?
それは別のドラマか

25 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:04:08.13 ID:CiHgsqdu0
>>22
それはアンチヒーロー

33 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:06:52.65 ID:wLs4NGed0
リーガルハイないんかよ

76 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:24:06.84 ID:vwZAhY6m0
>>33
服部さん草の者より黛の方がキツい
今のガッキーには無理

40 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:09:15.37 ID:pQ/EuAS50
日本ドラマの悪いところの詰め合わせ作品、これ観て喜んでる人とか恥ずかしい

46 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:10:55.31 ID:mOwDV1wC0
>>40
大谷バカにしてんのか

54 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:14:24.67 ID:RAxemJpK0
このドラマ迫田が消されるまでじゃない?

78 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:25:21.37 ID:5rqz0frg0
>>54
まあその辺が最高に面白かったのには同意

62 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:17:47.15 ID:RbtO07Ev0
3話ぐらいで見るの辞めちゃったけど、主人公の幻覚みたいなのって何だったの?

82 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:25:56.95 ID:vwZAhY6m0
>>62
もう一つだけ見れば良かったのに
そこで止めるのが正解

63 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:19:06.14 ID:S4sKPioB0
二宮が出てきてからつまらなくなった

64 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:20:02.34 ID:D9bSKHoS0
>>63
えー
ゆえーが一番面白かったぞw

67 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:21:00.45 ID:ZGIyQrPQ0
役所広司が生きてましたとか茶番は絶対やるなよ

74 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:23:11.31 ID:D9bSKHoS0
>>67
*でたら逆にすげーよw

81 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:25:40.58 ID:R9ekjcNN0
半沢直樹の人がこんな*ドラマを作ったのが本当にショックだった
最初から最後まで気持ち悪い
堺雅人に美しき日本とか言わせんな

84 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:26:52.85 ID:R+KFhFqc0
>>81
美しいから仕方ないよね

94 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:31:21.60 ID:OY368Qrm0
>>81
TBSでドラマはわりと右寄り多いよね
フジは磯部真臓という腹痛で失脚する政治家を出すパヨドラマ作ってたのに

88 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:28:08.95 ID:EdWEFMDN0
前作見てないから一挙再放送してくれ

92 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 08:30:16.12 ID:5rqz0frg0
>>88
シーズン2やる前に確実に全部放送するだろ