芸能ニユ-ス関連

芸能ニユ-スに興味のある方
深堀したニュ-スの内容を知りたい
芸能関連にうとい方に読んでもらいたい
スポ-ツ好きな方も読んでもらいたい

    カテゴリ:芸能 > 力士


    二所ノ関部屋のサムネイル
    二所ノ関部屋(にしょのせきべや)は、日本相撲協会所属で二所ノ関一門の相撲部屋。ここでは前身の荒磯部屋についても説明する。 2019年(平成31年)1月場所中に現役を引退して年寄・16代荒磯を襲名し、田子部屋付き年寄として活動していた第72代横綱・稀勢の里が、2021年(令和3年)8月1日付で力…
    8キロバイト (1,248 語) - 2024年10月27日 (日) 13:19

    (出典 二所ノ関部屋の部屋開きの様子 元 稀勢の里が二所ノ関部屋を茨城県稲敷郡阿見町に建てました。 - YouTube)


    最近の二所ノ関部屋の問題動画は、スポーツ界の風紀を揺るがす衝撃の内容でした。プロスポーツ選手の行動が、世間に与える影響の大きさを痛感させられます。特に若い選手たちには、倫理やモラルについての教育が重要です。このような事件が二度と起きないよう、業界全体でしっかりとした取り組みを行うべきです。

    1 鉄チーズ烏 ★ :2025/02/19(水) 18:44:34.52 ID:zSD8s9dx9
    2025年02月19日
    https://www.dailyshincho.jp/article/2025/02191131/?all=1

    (出典 www.dailyshincho.com)


    二所ノ関部屋から流出した動画

     日本相撲協会の“理事長候補”として、角界の期待を背負う元横綱・稀勢の里こと二所ノ関親方(38)。愛弟子は昨年大関に昇進し、親方としてひと花咲かせたいところだろう。しかし、「週刊新潮」は二所ノ関部屋で未成年飲酒や“悪ノリ”が過ぎる力士同士の乱痴気騒ぎが行われていたとの情報をキャッチ。果たして彼に親方としての素質はあるのだろうか――。

     * * *

     昨年9月の秋場所で、大関に昇進した二所ノ関部屋の大の里(24)。2月11日には、都内のホテルで昇進披露宴が開かれた。新たな“横綱候補”として、春場所の最注目力士であるに違いない。二所ノ関親方にしても、鼻高々だろう。

     だが、そんな浮かれ気分も吹き飛ぶような動画が、角界関係者の間で話題になっているという。2022年の九州場所の際に撮影された、その内容を紹介しよう。登場する力士は当時、みな二所ノ関部屋の所属である。

    *肛門に酒瓶を……

     室内で酒盛りをする10人ほどの力士たち。その視線の先で、なにやら雄叫びを上げているのは貴正道(22)だ。酔いが回っているのだろうか、何も服を着ていない。

     そこへ、友風(30)と麒麟龍(23)が進み出て貴正道を囲む。友風の手には中身の入った酒瓶が握られている。

     すると、床に腰をおろした貴正道が脚を広げ、お尻の穴をあらわに。その体勢をキープすべく、麒麟龍が脚を押さえる。と、友風は“セット!”と大声を張り上げて、貴正道の肛門に酒瓶を押し込んだ。数秒後、友風が瓶を引き抜くや、アルコールの効き目か、貴正道は“痛い!  痛い!”とのたうちまわる。それを見て、腹を抱えて笑い転げる力士たち。さらに友風は、そのまま酒瓶を貴正道にくわえさせ、酒を流し込む。立ち上がった貴正道は、満面の笑みを浮かべ、なぜか両手でグッドサイン――。

     大相撲担当記者が言う。

    「貴正道は、大の里の付け人をしている三段目。十両の友風は昨年、元嘉風である中村親方の独立に伴い、中村部屋に移籍しています」

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)

    【二所ノ関部屋の問題動画「肛門に酒瓶を突っ込み…」風紀崩壊の実態】の続きを読む


    1でストップしたが、12日目終了時点で11勝1敗と依然として単独トップ。 「尊富士」という四股名は、「」は地位の高い人という意味から転じて高い地位を目指すという意味、「富士」は師匠・9代伊勢ヶ濱の現役時代の四股名「旭富士」に由来し、9代伊勢ヶ濱が命名した。…
    23キロバイト (3,291 語) - 2024年3月24日 (日) 04:15

    (出典 www.nikkansports.com)


    尊富士が強行出場に向けて調整しているというのは、本当に驚きですね。その執念が彼の強さの秘密なのかもしれません。

    1 征夷大将軍 ★ :2024/03/24(日) 12:53:46.90 ID:OjbK0Tc89
    https://www.daily.co.jp/general/2024/03/24/0017466202.shtml
    3/24
    デイリー

     「大相撲春場所・千秋楽」(24日、エディオンアリーナ大阪)

     幕内の優勝争いで単独トップを走っている新入幕で東前頭17枚目の尊富士(24)=伊勢ケ浜=が、千秋楽に出場する。師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)が「出る方向で調整している」と明かした。

     尊富士は14日目の朝の山戦で2敗目を喫した際、右足を負傷。車いすで引き揚げ、装具で右膝下を固定された状態で救急搬送されていた。患部については「足の甲とか足首とかいろいろ。それはまた後で」と語った。

     千秋楽は豪ノ山が相手。勝てば文句なし、敗れても1差の3敗で追う平幕大の里が大関豊昇龍に敗れれば、1914年夏場所の両国以来110年ぶりの新入幕優勝が決まる。

    【尊富士、右足負傷でも師匠強行出場へ 執念の取組に期待、14日目の取組】の続きを読む

    このページのトップヘ