芸能ニユ-ス関連

芸能ニユ-スに興味のある方
深堀したニュ-スの内容を知りたい
芸能関連にうとい方に読んでもらいたい
スポ-ツ好きな方も読んでもらいたい

    タグ:スタート


    霜降り明星(しもふりみょうじょう)は、せいやと粗品からなる日本お笑いコンビ。吉本興業東京本部所属。略称は『霜降り』。NSC大阪校33期および東京校16期と同期扱い。2018年『M-1グランプリ』14代目王者。2019年3月まで大阪を拠点に活動していたが、4月より東京に活動拠点を移した。 せいや(1992年〈平成4年〉9月13日…
    54キロバイト (6,686 語) - 2023年9月6日 (水) 04:35

    (出典 www.daily.co.jp)


    「せいやさんの結婚&妊娠報告、おめでとうございます

    1 湛然 ★ :2023/09/23(土) 05:33:16.62 ID:PHrWsfSU9
    霜降り明星せいや『ANN』で結婚&妻の妊娠を生報告「12月くらいに生まれてきます」 レゲエに乗せて喜び伝える
    9/23(土) 1:03 オリコン
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ce8489041ca6d89e7ecac760e74cb14462db42bc
    霜降り明星・せいや (撮影/近藤誠司)(C)ORICON NewS inc.

    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)



     お笑いコンビ・霜降り明星のせいや(31)が、22日深夜放送のニッポン放送『霜降り明星のオールナイトニッポン(ANN)』(毎週金曜 深1:00)に生出演。結婚したことと、妻の妊娠を電撃報告した。

     22日夜配信の『週刊女性PRIME』で、せいやがかねてから交際している一般女性と結婚したと報道。その後、番組の公式X(旧ツイッター)では「せいやの緊急ラジオ会見『今』のせいやさんに対する質問を送ってください」と伝えていた。

     せいやは冒頭、ビートたけし、井筒和幸といった著名人の真似をしながら「あることないこと書くなよって」と激昂。「正式な発表はこれで…」とした上で、オリジナルのレゲエに乗せて結婚したことを伝えた。「オールナイトニッポンで結婚報告するの夢だった」と歌に乗せて思いを語った。

     その後もレゲエにのせて、リスナーからの質問に答えていく「記者会見」を実施。妻の名前は「図宇無(ずうむ)」と答えるなど、ボケ倒していき、粗品からツッコミを受けながら進行していった。

     その後、せいやは改めて「ホンマなんですよね」と結婚が事実であると発表すると、粗品が祝福しながら「なんやねん、水臭い」とコメント。せいやは「ついに結婚しましたよ、いろんな方にも報告して、オールナイトニッポンで発表するっていうのは決めていたので」と話していった。

     せいやは続けて「ホンマは今結婚発表をするつもりなかったんですよ。来年くらいにしようと。プロポーズも3月くらいにしていて、籍も入れていて、あともう発表だけどうしようかなと考えていたんですけど、ここにきてめっちゃ撮られだして。それでもう、発表せなアカンな」としながら「子どもも授かっているので。安定期入っているので。12月くらいに生まれてきます」とサラッと報告し、粗品を驚かせていた。

     報道では「有村架純似」とされたことについて、妻の反応は「ヤバすぎ、こんなん誰にも会われへん!」というものだったようで、せいやは笑いのうちにトークしながらも「妊婦さんやし、大変やん。今回発表した後、写真とか盗撮とかマジでやめてほしい」と切実に訴えていた。

     結婚の証人については「粗品さん、大阪で初期からお世話になっている盛山(晋太郎)さん。粗品がこの世界に入れてくれて、盛山さんが楽屋でやさしくしてくれたのを思い出したら…」とうれしそうに報告。「いろいろありましたけど、オレも感慨深いわ」とかみしめるように話していた。

    (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

    【霜降り明星せいや、『ANN』生放送で結婚&妻の妊娠報告!幸せいっぱいのレゲエパーティがスタート】の続きを読む


    三宅 (みやけ けん、1979年7月2日 - )は、日本のタレント、俳優、歌手、アイドル。男性アイドルグループ・V6、Coming Century(カミセン)の元メンバー。神奈川県出身。 2023年5月2日まではジャニーズ事務所に所属し、V6、Coming Century、ソロとして活動。同年7月…
    50キロバイト (5,770 語) - 2023年8月1日 (火) 03:50
    植毛プロジェクトが本当

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/08/09(水) 22:03:13.00 ID:aev48DdJ9
    2023年8月9日 18:21

     元V6でタレントの三宅健が8日、新設した自身のユーチューブチャンネルで生配信を行いファンに向けてメッセージを届けた。

     ジャニーズ事務所の元副社長・滝沢秀明氏が設立した芸能事務所「TOBE」は先月2日に三宅健の加入を発表。三宅はさまざまな活動に取り組むと公言し、今月1日からユーチューブでの生配信に精力的に取り組んでいる。

     この日、自身3度目となるユーチューブ生配信ではファンの質問に答える形で実施された。「金髪が見たい!」とファンから要望されると「言ってくるファンの人いるんだよな…。こっちの毛根のこと考えてよ、ホントに。金髪やりすぎて、うすらハゲになったらどうすんのよ(笑い)」とアイドルらしからぬ発言でMCの笑いを誘った。

     さらに〝毛根トーク〟は続き「(毛根が)いっちゃたら、クラファンとかして俺に毛を植えてほしいよな。『三宅健・植毛プロジェクト』で、三宅健がいつまでもアイドルでいるための。そりゃファンは(金髪を)求めてくるけど、どれだけ痛めるか。髪だけじゃなくて毛根がやられるんだよ。昔の写真とか、比較されるじゃん。やだねえホントに」と話すと、今のところはダメージを最小限に抑えるべく金髪に挑戦する予定はないと話した。

     また、良い業者とめぐり合えた場合には「カツラを作りたい」と語る場面も。「楽じゃない? 今日は前髪あり、今日は横分けの『ジョンコナー』みたいなの…って。『メイクさん! 今日どっちのカツラ?』って聞いて、出てくのよ。コンサートでもやりたい!」と目を輝かせ、曲ごとにカツラを切り替える演出でファンを楽しませたいと熱く語っていた。

    東スポWEB
    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/272439

    【三宅健が移籍先でも〝植毛プロジェクト〟をスタート!ファンからの期待でクラウドファンディングが始まる!】の続きを読む


    浜田 雅功(はまだ まさとし、1963年〈昭和38年〉5月11日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師、歌手、俳優、司会者。大阪府大阪市浪速区生まれ、兵庫県尼崎市育ち。お笑いコンビ・ダウンタウンのツッコミ担当。相方は松本人志。愛称は浜ちゃん(はまちゃん)。妻は小川菜摘。長男はOKAMOTO'Sのメンバーでベーシストのハマ・オカモト。…
    43キロバイト (5,622 語) - 2023年3月18日 (土) 13:11
    32年ぶりかぁ~ ファン注目

    1 muffin ★ :2023/03/17(金) 15:55:32.04ID:gjyfSfcR9
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/17/kiji/20230317s00041000372000c.html
    2023年3月17日 15:35

    ダウンタウンの浜田雅功(59)が4月からMBSラジオで「ごぶごぶラジオ」(金曜深夜1・00)をスタートすることが17日、同局の春の改編会見で発表された。浜田が同局でレギュラーを務めるのは「MBSヤングタウン」以来32年ぶりとなる。

    浜田と「ライセンス」井本貴史(45)、「どりあんず」の平井俊輔(43)、堤太輝(44)、スタッフ、リスナーが「ごぶごぶ」の関係で、テレビのようなロケはせず、リスナーからの質問に答える番組だ。浜田が「若手とトークしたい」との意向で放送決定。「気軽に聴いてね~」とリラックスムードだ。

    87年8月から91年9月まで「MBSヤングタウン」の木曜MCを務めていた浜田。今年1月にMBSテレビ「ごぶごぶ」(土曜後2・00)のスピンオフ企画として放送。今回、レギュラー化が決まった。

    【「浜田と一緒に楽しもう!」 MBSラジオが新企画「若手とトーク」をスタート!】の続きを読む


    50歳で優勝。 若手頑張らないとね! おめでとう

    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/12/20(月) 01:49:35.44 ID:CAP_USER9.net

    12/19(日) 23:54配信
    スポニチアネックス

    M-1グランプリで優勝した錦鯉(C)M-1グランプリ事務局

     漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2021」決勝が19日、東京・六本木のテレビ朝日で行われ、お笑いコンビ「錦鯉」が優勝し、会見。喜びを語った。

     過去最多6017組の頂点に立ち、第17代王者に輝いた。トロフィーを手に会見場に姿を現した2人は笑顔満開だ。ツッコミ担当の渡辺隆(43)は「まだ実感がわかない」と率直な思いを口にした。優勝直後、号泣していたのは長谷川雅紀(50)。その理由について、「相方が僕に抱きついてきて、耳元で『ありがとう』って言ったんですよね。それで涙があふれてしまって。普段、ありがとうって言わない人間なので」と明かした。

     優勝を誰に伝えたいか問われた長谷川は「相方の渡辺隆に伝えたい」とコメント。相方が驚く中、「(コンビ結成の)声をかけてもらったとき、渡辺は33歳。僕は40歳。僕は前のコンビを解散して『潮時かな』『もうやめようかな』と思っていたけど、あのときから歯車が動き始めた。50歳でこういう形になった」と感謝した。

     「ここからがスタートかもしれない。芸歴こそあるけど」と語った長谷川。「ずっと漫才と向き合っていきたい」と意気込んだ。 今回の決勝の審査員は「オール阪神・巨人」オール巨人(70)、上沼恵美子(66)、「サンドウィッチマン」富澤たけし(47)、立川志らく(58)、「ナイツ」塙宣之(43)、「ダウンタウン」松本人志(58)、「中川家」礼二(59)=五十音順=。2年連続で決勝に出場した錦鯉は1stラウンドで「合コン」をテーマに50代の“あるある”を織り交ぜたネタで655点(巨人92、富澤94、塙94、志らく90、礼二96、松本94、上沼95)の高得点でオズワルドに次ぎ、インディアンスと並ぶ2位タイでファイナルラウンドに進出。ファイナルラウンドでは2番手で登場し、5票(富澤、塙、志らく、礼二、松本)を集めて栄冠をつかみ取った。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ae7287314f1ed271599153c2e0b04b30ec639daa


    【M-1グランプリ「錦鯉」が優勝。喜びを語った。ここからスタート】の続きを読む

    このページのトップヘ