芸能ニユ-ス関連

芸能ニユ-スに興味のある方
深堀したニュ-スの内容を知りたい
芸能関連にうとい方に読んでもらいたい
スポ-ツ好きな方も読んでもらいたい

    タグ:倉田真由美


    倉田 真由美(くらた まゆみ、1971年〈昭和46年〉7月23日 - )は、日本の漫画家。本名:叶井 真由美。通称「くらたま」。MIYN(ミューン)所属。代表作は『だめんず・うぉ〜か〜』。 一橋大学商学部卒業。元NHK経営委員会委員。恵泉女学園大学非常勤講師。…
    27キロバイト (3,580 語) - 2024年6月8日 (土) 07:36

    (出典 www.chunichi.co.jp)


    倉田真由美氏の言葉には共感します。高齢者は少しの不調でもすぐに病院に行くことが多く、薬や治療を過剰に受けることもありますね。健康には自己管理が大切です。

    1 muffin ★ :2024/08/10(土) 17:32:47.88 ID:d4O3Lnhy9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5af84edfd0a86c2f44b1c2fa8c5a7f97824d67d7
    8/10(土) 15:36

    漫画家・倉田真由美さん(53)が10日に自身のX(旧ツイッター)を更新し“サロン”代わりに病院へ通う高齢者に苦言を呈した。

    倉田さんは「たった1割負担で安いから、ちょっとの不調ですぐ病院に行く。そして薬だの湿布だのを山ほどもらってくる。当然の権利だから罪悪感などはない。国、潰れるよ」と自身の見解を投稿。

    「病院が高齢者たちのサロンみたいになっている風景、異常だってこと皆がもっと意識しないとダメだ。顔見知りもいっぱい。数百円で行けちゃうサロン」ともつづっていた。

    ユーザーからは「必要な人が必要な医療を受けられる方が優先で良いと思う」「高齢者が気軽に集えるサロンのような場所があることは大切です。ただその役割を病院が担うのは違うと思いますね」「日本人の民族的性質なのだなと受け入れる他ありませんね」「行く人にも問題大きいけど、そんな制度設計した政府の責任大きいですね」「モーニングのある喫茶店に移動して」といったコメントが寄せられていた。

    【倉田真由美氏が警鐘を鳴らす高齢者医療問題―異常な状況について考える】の続きを読む


    倉田 真由美(くらた まゆみ、1971年〈昭和46年〉7月23日 - )は、日本の漫画家。本名:叶井 真由美。通称「くらたま」。MIYN(ミューン)所属。代表作は『だめんず・うぉ〜か〜』。 一橋大学商学部卒業。元NHK経営委員会委員。恵泉女学園大学非常勤講師。…
    27キロバイト (3,580 語) - 2024年3月17日 (日) 02:58
    「倉田真由美さんのポジティブな考え方に感心します。コロナ禍だからこそ楽しいことを見つける姿勢、素敵です」

    1 ネギうどん ★ :2024/04/23(火) 10:35:07.11 ID:v7pfEZ/39
     漫画家・倉田真由美さん(52)が21日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、ショックを受けた投稿について語る場面があった。

     8日に倉田さんは「コロナ前までは世界というのはもう少し善意と秩序、そして正義が根本にあると思っていた。とんでもなかった。乱発された緊急事態宣言、まん防、国を挙げて推進され今は多く廃棄されたワクチン、ほぼ強制されたに等しいマスク。対策費300兆、どこにいったか分からないままの11兆」とコロナ対策の問題点を振り返っていた。

     「緊急事態宣言、何度もやった。経済、人流を止めた。雑な金の配り方をして、濡れ手に粟の金をつかんだ人、条件に沿わず補償されないまま廃業休業に追い込まれた人、二度と来ない青春を奪われた子どもたち、たくさんの人が人生を狂わされた。果たして効果は?被害だけがはっきりしている」と投げかけていた。

    また、21日には「『コロナ禍が一番楽しかった。またきて欲しい』という投稿を見た。悲しい」とし「戦時中に疎開して、『田舎楽しかった。また戦争起きてほしい』というようなものだ」と思いを記していた。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/21/kiji/20240421s00041000668000c.html

    【倉田真由美さん、コロナ禍を楽しんだことに批判の声が殺到!】の続きを読む


    倉田 真由美(くらた まゆみ、1971年〈昭和46年〉7月23日 - )は、日本の漫画家。本名:叶井 真由美。通称「くらたま」。MIYN(ミューン)所属。代表作は『だめんず・うぉ〜か〜』。 一橋大学商学部卒業。元NHK経営委員会委員。恵泉女学園大学非常勤講師。…
    27キロバイト (3,596 語) - 2023年12月12日 (火) 15:59

    (出典 takaiotaku.com)


    私も倉田真由美さんと同じく、霊にまつわる話にはなかなか耳を傾けることができないですね。信じるか信じないかは個人の自由ということもあると思いますが、私にはなかなか理解しづらいものです。

    1 muffin ★ :2023/12/23(土) 22:18:19.87 ID:snC2Wf3f9
    https://www.chunichi.co.jp/article/826766
    2023年12月23日 12時55分

    「くらたま」こと漫画家の倉田真由美さん(52)が23日、X(旧ツイッター)を更新。「『霊のせい』ってあらゆる問題に対して万能」などと、霊能力に頼る発想や行動の危うさについて私見をつづった。

    「コロワク(コロナワクチン)を打たなかった理由を聞いた中に、『信頼する、霊能力のある先輩が言ったから』という知人がいる」と紹介。その上で「危うい理由だ。重要なことの決定権を自分以外の人間に委ねるべきじゃない」と断じた。

     続けて「『知り合いに霊能力がある人がいて~』という話になると、途端にその話を聞く意欲がうせます」と投稿。体の調子が悪い人に「動物霊がついています。そのせいですね。心当たりは?」と語ることを例に挙げ、「誰だってそういうこと言われたら何かしら心当たりくらいある。虫の一匹も*たことない人なんていないから」と指摘した。

     別の投稿では「『霊のせい』ってあらゆる問題に対して万能。そして完全否定する術は存在しない」と強調。「そういう発想や霊的存在を信じるのは個人の趣味だし好きにすればいいが、そのせいで他の真の原因や理由にたどり着かない危険性はあるだろう」と、「霊のせい」という発想が思考停止になりうることへの危うさを記した。

    【「漫画家・倉田真由美氏が警鐘を鳴らす!霊にまつわる危うさとは?」】の続きを読む

    このページのトップヘ