芸能ニユ-ス関連

芸能ニユ-スに興味のある方
深堀したニュ-スの内容を知りたい
芸能関連にうとい方に読んでもらいたい
スポ-ツ好きな方も読んでもらいたい

    タグ:番組


    亀梨和也のサムネイル
    亀梨 和也(かめなし かずや、1986年〈昭和61年〉2月23日 - )は、日本のアイドル、俳優、キャスター、司会者、YouTuber。男性アイドルグループKAT-TUNの元メンバー。 東京都江戸川区出身。STARTO ENTERTAINMENTに所属していた。…
    74キロバイト (8,418 語) - 2025年4月10日 (木) 15:47

    (出典 亀梨和也 | Spotify)


    亀梨和也さんの独立後初となるレギュラー番組がスタートしました!新たにMCを務めるのはなんとテレ東の動物番組。彼がどのように動物たちと触れ合い、視聴者に感動を与えてくれるのか楽しみで仕方ありません。亀梨さんの独自の視点や落ち着いた雰囲気が動物たちとどのように調和するのか、ぜひ注目してみてください。

    1 冬月記者 ★ :2025/04/10(木) 17:23:28.24 ID:JmyZQXDS9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/16fb9edf4d6243742d09b8c3b463e36318fbacaa

    亀梨和也、独立後初レギュラー&テレ東初MC 動物が主役の番組に「亀を掘り下げないと!」


     歌手で俳優の亀梨和也が、16日からテレビ東京でスタートする『世界を救う!ワンにゃフル物語 柴と三毛と亀梨くん』(毎週水曜 後6:25)に出演することが決定した。

     3月末をもってSTARTO ENTERTAINMENTを退社した亀梨にとって独立後、初のレギュラー番組となり、同局初MCを務める。

     今回、とことん動物の主役にこだわった究極の動物番組が誕生。動物たちが起こす“ワンダフルでハートフル”!通称「ワンにゃフル」な奇跡の映像を紹介していく。

     動物たちのスゴ技や激かわな珍行動、さらには飼い主の命を救った信じられない物語など、どれも本当にあったスゴイ映像がたっぷり。

     ほかにも、SNS でバズったスゴイ動物の飼い主さんに、わが子よりスゴイ動物を紹介してもらう企画「上にゃ~上がイヌ」などで、動物たちの激かわネットワークも広げていく。盲導犬を目指して奮闘する家族に密着など、継続企画も続々と登場する。

     亀梨は犬になって登場し、進行役も子犬が担う。かわいい見た目とは裏腹に毒舌キャラクターの柴犬・七之助が、キレのあるツッコミで亀梨とともに番組を盛り上げる。

     番組プロデューサーの穂苅雄太氏が「亀梨和也がワンちゃんに!?看板犬の柴犬が進行!? 動物だけの世界観にこだわった新しい動物番組が爆誕しました!世界中で頑張る動物たちが起こした奇跡!その瞬間を捉えたスゴイ映像!信じられない物語!動物たちが起こす“ワンダフルでハートフル”!通称「ワンにゃフル」な映像が連発します。亀梨くん&七之助と動物たちのワンにゃフルな絆に注目です」と自信をもって呼びかけている。


    ■亀梨和也コメント

    ――テレ東初MCの収録はどうでしたか?

    楽しかった!平和でした!改めて自分の家族たちのことを考えましたし、すてきな番組になったと思います。
    20年間くらいワンコたちと生活しているのですが、この番組をきっかけにもっと動物について知りたいと思いました。特に亀!亀を掘り下げないと!40代に向かって亀を掘り下げていきたいです!(笑)

    ――VTRで印象に残ったシーンはありますか?

    全部が心にくるものがありました。実際のワンコと人間のストーリーで本当にすごいなと思って、説明ができないけど、神様がつなげてくれている縁があるんだろうなと…。
    そして、みんな頭がいい!ボタンを押して飼い主と意思疎通をとるワンちゃんが出てきましたが、結果自分の愛犬としゃべれるようになりたいと思っているので、ボタンがほしい!楽屋に戻ったらポチッとします(笑)。

    ――視聴者の皆さんに向けてメッセージをお願いします。

    とにかくリアルストーリーで、ワンコや猫ちゃん、そのほかの動物たちもたくさん出てきます!みんなで癒やされてすてきな時間を一緒に過ごしていただけたらうれしいなと。そして、ぜひ視聴者の皆さんもウチの家族こんなことあるよ!というのがあれば、ぜひぜひつながっていってほしいなとも思いますので、ぜひご覧ください!お願いします!

    【テレ東初MC!亀梨和也の独立後初レギュラーに挑戦 動物が主役の番組に】の続きを読む


    SHELLY(シェリー、1984年5月11日 - )は、日本のモデル、タレント、司会者、YouTuber。神奈川県横浜市出身。スターダストプロモーション所属。 日本人の母とシチリアにルーツをもつイタリア系アメリカ人の父をもつ。2歳で渡米し、6歳までアメリカ合衆国イリノイ州グレンカーボン(英語版)に住んでいた。…
    30キロバイト (4,124 語) - 2024年10月20日 (日) 04:49

    (出典 【2021】SHELLY歴代彼氏は8人?現在の彼氏は星勇次で同棲中? | かやくろ)


    SHELLYさんが『ヒルナンデス!』を卒業すること、とても寂しいですね。彼女の明るいトークと独自の視点で、番組を盛り上げてくれたことに感謝しています。13年間本当にお疲れ様でした!

    1 冬月記者 ★ :2025/03/21(金) 17:43:50.55 ID:zZqtcQOh9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/93e9fd43a70544b730bf951e975c67b532ef312f

    SHELLY『ヒルナンデス!』卒業へ 13年間番組盛り上げる「めちゃめちゃお世話になりました」


     タレントのSHELLYが21日放送の日本テレビ系『ヒルナンデス!』(月~金 前11:55)で、同番組を来週で卒業すると発表された。

     番組の最後で、南原清隆が「そしてお知らせがあります。『ヒルナンデス!』を13年間盛り上げてくれたSHELLYが来週の放送で『ヒルナンデス!』を卒業となりました」と報告した。

     一言を求められたSHELLYは「いつの間にか13年居座っちゃって」とキュートな笑みを浮かべつつ、「めちゃめちゃめちゃめちゃお世話になりましたけども、そんな気持ちをたっぷりと表せたロケにみんなで行ってきました」とし、“卒業ツアー”に行ってきたことを明かした。

     「桜も見て、おいしいものもいっぱい食べて、みんなの気持ちもいっぱい聞けて。とってもとっても素敵な時間になりましたので、ぜひ来週見てほしいです。ありがとうございました」と呼びかけた。

     SHELLYは2012年4月から同番組に出演。産休をはさみつつ、13年にわたって番組を支えた。

     SHELLYは1984年5月11日生まれ。神奈川県出身。父親はイタリア系米国人、母親は日本人の日米ハーフ。バラエティー番組やMCなど多方面で活躍。2014年1月にテレビ番組ディレクターの男性と結婚し、16年2月に第1子長女、18年1月に第2子次女を出産した。その後、19年11月に離婚を公表。22年5月にはパートナーとの事実婚と妊娠を明らかにし、同年11月に第3子となる三女が誕生した。

    【番組を支えたSHELLYが語る!『ヒルナンデス!』卒業の心境】の続きを読む


    コロッケ (タレント)のサムネイル
    コロッケ(本名:瀧川 広志(たきがわ ひろし)、1960年(昭和35年)3月13日 - )は日本のお笑いタレント、ものまねタレント、歌手、コメディアン、俳優。ファインステージ所属。熊本県熊本市南区出身。熊本第一工業高等学校(現・開新高等学校)卒業。現在は東京都在住。…
    59キロバイト (7,590 語) - 2025年1月23日 (木) 10:05

    (出典 コロッケ – 夢コンサート)


    コロッケさんが明かしたテレビ業界の陰のルールには驚かされました。特に、フジテレビと日本テレビの間での出演制限は、視聴者にとっても影響が大きいかもしれません。これによって、同じ芸人でも出演できる場が限られ、多様な芸が楽しめなくなるのは残念です。

    1 冬月記者 ★ :2025/02/18(火) 23:17:58.26 ID:hjy1axsF9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8674d596475d6dd02297165429e48bfe48c5ff

    コロッケ テレビ業界にあった、ものまね番組にまつわる謎ルール「何でそんな縛りがあるのか…厳しかった」


     ものまねタレントのコロッケ(64)が、17日放送のBS-TBS「X年後の関係者たち」(月曜後11・00)に出演し、かつてテレビ業界内にあった、ものまね番組をめぐる暗黙のルールについて語った。

     この日のテーマは「ものまねブーム」。87~90年までのものまね第1世代で大活躍し、ものまね四天王と呼ばれたコロッケは、フジテレビ系「ものまね王座決定戦」でお茶の間の人気者になった。

     一方で日本テレビも「史上最高そっくり大賞」から「ものまねバトル」へと続くものまね特番を数々放送。2局間での争いもあった。

     そんな空気感の中、ものまねをめぐっては妙な規制がかけられた時期があったという。

     コロッケは「ものまね番組は分かりやすく言うと、フジと日テレがあって、フジに出ていると“日テレに出るな”とフジの人が言うし、日テレの人は“フジに出るな”って言うし。他のものまね(番組)も、やったら“出るな”って」と裏事情を告白。「何でそんな縛りがあるのか、分からないくらい厳しかったんですよ」と振り返った。

     少しでもいいコンテンツを目指すための人材確保策とも取れるが、困るのは芸人サイドだ。特番は多くても年に4回ほど。

     コロッケは「じゃあ他に出なくて、フォローしてもらえるか?っていったら、フォローも出ない。営業でカバーするしかない。“他にも出たいから”と言うと、こっちも出してもらえなくなるとか」と、出方によってはもともと出ていた番組から干される危険性を口にした。

     もちろん、手をこまねいていたわけではなく、「そこまで何で縛られないといけないのて、俺はそこはずっと戦ってた」という。

     「ある時から“いいじゃん”と言っても、まだやっぱりそういうこと(は続いた)。今はなくなったけど、ほんの何年か前まであったね」とも明かしていた。

    【コロッケ!テレビ業界のものまね番組の裏事情「フジと日テレの暗黙のルール?」】の続きを読む


    TBSテレビのサムネイル
    TBSホールディングス > TBSテレビ 株式会社TBSテレビ(ティビーエステレビ、英: TOKYO BROADCASTING SYSTEM TELEVISION, INC.)は、TBSホールディングスの連結子会社であり、関東広域圏を放送対象地域としてテレビジョン放送事業を行う特定地上基幹放送事業…
    274キロバイト (36,734 語) - 2025年1月21日 (火) 03:26

    (出典 TBSテレビ|ときめくときを。)


    最近のTBSの番組がニトリの商品を多く取り扱っていることが話題になり、BPOの審議入りが報じられています。広告とコンテンツの境界が曖昧になっている現状に疑問を感じる方も多いと思います。本記事では、なぜこのような状況が生まれているのか、視聴者に与える影響について考察していきます。

    1 おっさん友の会 ★ :2025/01/21(火) 11:32:30.41 ID:RQMsKZ2B9
    「これは宣伝じゃないか——」テレビ番組の本編で、商品の広告宣伝をしている場面に出くわすことが実に多い。スポンサーに恩を売るのに躍起で、視聴者に見透かされようが、呆られようが構わずといった感じだ。

    そんな中、放送倫理・番組向上機構(BPO)がTBSのバラエティー番組について、「広告と誤認される疑いがある」として、放送倫理違反の有無を調査するため審議入りした。果たして、BPOの目的である「放送業界の自浄機能の確立」に合致する判断がなされるのか。タレント中居正広氏の女性トラブルもあり、放送やテレビ局の体質に不信感が広がる昨今、BPOの判断は非常に重要な意味を持つだろう。

     (岡部 隆明:ジャーナリスト)

    ■ 放送時間のほとんどで「ニトリ」と表示

    BPOの放送倫理検証委員会は、2024年10月19日に放送されたTBSのバラエティー番組『熱狂マニアさん!』について、「広告と誤認される疑いがある」として、審議入りすることを明らかにしました。番組では、インテリア大手「ニトリ」の商品を多数紹介するとともに、ほとんどの放送時間で、画面左上に「ニトリ」と表示されていたということです。

     委員会は、放送倫理上の問題の有無を調べて結論を出します。なお、TBSは「審議入りの事実を重く受け止め、引き続き真摯に対応してまいります」とコメントしています。(1月10日朝日新聞デジタル)

    JB Press 2025/01/21
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dd10d688688890fcb8ca4a074b78e67a3de54f3a

    【ニトリ商品がテレビで大人気!BPO審議が示す広告と番組の線引きとは】の続きを読む


    中居正広のサムネイル
    中居 正広(なかい まさひろ、1972年〈昭和47年〉8月18日 - )は、日本のタレント、司会者、俳優、歌手。男性アイドルグループSMAPの元メンバー。愛称は、中居くん。 神奈川県藤沢市出身。ジャニーズ事務所を経て(2020年3月退所)、のんびりなかい(2020年4月から)所属。 神奈川県藤沢市出身。幼少期は貧しく、貧困を経験する。…
    113キロバイト (14,435 語) - 2025年1月20日 (月) 17:04

    (出典 中居正広「俺は絶対それを許さないです」)


    中居正広さんの影響力が絶大であることは周知の事実ですが、地上波でのレギュラー番組が減少していくのは非常に残念ですね。特に、金スマの打ち切りは多くのファンにとって衝撃のニュースでした。中居さんの新たな展開にも期待してしまいますね。

    1 muffin ★ :2025/01/21(火) 05:11:01.99 ID:wWFCCXO89
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9611afaba372197a3e38893655f611c776abe0e3
    1/21(火) 5:00

    TBSは20日、女性トラブルを認めて謝罪したタレント・中居正広(52)がレギュラーを務める「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(金曜、後8・57)の放送終了と「THE MC3」(月曜、後9・00)からの降板を発表した。これで中居は地上波レギュラーの5番組中4番組が“消滅”することとなった。また、中居とのトラブルに関与していると報じられているフジテレビに関し、同日までに50社以上がCMの差し替えを決定および検討していることも発覚。同局は広告主への謝罪を公表したが、詳細については「差し控える」と従来の姿勢を貫いた。

    中居の“消滅”ドミノが、一気に加速した。2001年10月スタートで、23年あまりの歴史を誇る長寿番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」は電撃の打ち切りに。昨年10月にヒロミ(59)、東野幸治(57)とのトリオMCで華々しくスタートした「THE MC3」からも、姿を消すこととなった。
    (中略)

    それでも“中居切り”の動きは止まらず、15日には日本テレビが、落語家・笑福亭鶴瓶とともにMCを務めていた「THE 世界仰天ニュース」(火曜、後9・00)からの降板を発表。こちらも01年4月スタートの長寿番組で、トラブル報道後初の降板発表となった。フジテレビ系「だれかtoなかい」(日曜、後9・00)も3月いっぱいでの終了が決定しており、地上波レギュラーで残っているのは放送休止中のテレビ朝日系「中居正広の土曜日な会」(土曜、前11・30)のみ。このままお茶の間から完全に姿を消す可能性は、大いに高まった。

    全文はソースをご覧ください

    【地上波から消えた中居正広の番組たち:なぜこうなったのか】の続きを読む

    このページのトップヘ